Search Results (25 pages matched)



ipset を ipv6 に適用する手続き

Friday, January 17th, 2020

我がサーバ(OS:CentOS7)では、ipsetを用いて firewalldを運用している。

今回、ipv6に対してもipsetを適用可能にしたので、その設定手続きについてメモしておいた。

なお、ipset導入の手続きについては、既に「fierewalld で ipset を用いる手続きをメモしておいた」に記述しており、以下はipv6用のipsetを作成するための補足。
(続きを読む)



Webサーバーのアクセス制御に IPv6 Prefix を使う

Wednesday, September 4th, 2019

自宅で運用しているWebサーバ(Apache v.2.4)へのアクセス制御の方法を変更したのでメモしておいた。

Webサーバのうち一部については非公開としている。これら非公開のものについては、ホームサイト(家庭内LAN)内のホストからのみアクセスを許可することにした。

ホームサイトには、一般に、ISPから48ビットのグローバルルーティングプレフィックスが割り当てられるので、これを用いて制御する形式にした。

具体的な設定方式は以下:

<Directory "/var/www/sample">
   Options Indexes FollowSymlinks
   Require all denied
   Require ip 2400:4176:24cd::/48
</Directory>

なお、上記しているディレクトリ名、アドレスなどは例示にすぎない。

参考にした情報:
    インターネット10分講座:IPv6アドレス~技術解説~
  



IPv6 導入メモ(1)

Wednesday, May 3rd, 2017

既に書いたように、Asahi-net に対し「IPv6接続機能」を申し込み、「晴れて」IPv6のprefixが割り当てられた。

これを受けて、我が家のLinux Server に対し、IPv4に加えて、IPv6でも動作するように設定してみることにした。
(続きを読む)



我が家でもIPv6によるインターネット接続が可能になった

Saturday, April 29th, 2017

我が家でもIPv6アドレスによるインターネット接続ができるようになった。

約2週間前、我が家が契約しているISPのひとつ、Asahi-netが「IPv6接続機能」の提供を開始し、従来のIPv4アドレスに加えてIPv6アドレスでもインターネットへの接続が可能になった。私も、早速、手続きをしたところだ。

IPv6アドレスの使用開始にともない我が家のネットワーク構成をより適切なものにしなければならないと思っているところだが、私にとって、不明なところも多い。試行錯誤しているところだ。

IPv6アドレスの導入のため行った手続きとか、設定変更作業などについて、とりあえずのメモを作っておいた。 (続きを読む)



Asahi-Net、固定IPアドレスサービスを値上げだって!!

Wednesday, December 20th, 2023

Asahi-Netの固定IPアドレスの利用料金が値上げとの「お知らせ」がとどいていた。

「お知らせ」のタイトルは「固定IPアドレスサービスのリニューアルのお知らせ」というもの。22024年2月1日から変更されるという。

月額利用料については、現在の 880円から1,980円になるとのこと。

そして「リニューアル」と称する「変更内容」は次のようになっている:

  • IPoE方式に対応した固定IPアドレスオプションの提供
    従来から提供しているPPPoEに加え、光回線接続サービスを対象に新たにIPoE方式でのIPv4固定IPアドレスを提供いたします。

現在の契約では、PPPoE方式でのIPv4固定IPアドレスとIPoE方式によるIPv6の利用が可能であるが、変更後も、PPPoEによるIPv4固定アドレスの利用を維持されるのかどうか、IPv6についての半固定のアドレスが変更になるのかよくわからない。

Asahi-Netのカスタマーセンターに連絡してみたが技術的な内容については明らかにしてないとのこと。困ったことだ。

利用者側が、変更後、どのような影響を受けるか明らかにされてないというのは理解できない。