Archive for the ‘生活・税金・年金・社会’ Category



早期退職して10年が経過

Saturday, July 2nd, 2016

10年前の今日、7月1日に早期退職した。

それまでの「安定」した給与生活者「会社員」の世界から「無職」と呼ばれるそれに移行したのだ。

定年に伴い退職を迎えるいわゆる「定年退職」ではなく、定年まで2年半を残した早期退職であった。世間的な見方、言い方では「落ちこぼれ」たのである。

それなりの見通しを持って早期退職したつもりだったが、当時、まだ中学生の娘を抱えての退職は、自分自身だけでなく、妻、娘に大きな不安を与えたに違いない。

それから10年経った。

今、そうした不安を払拭し、乗り切ることができたように思っている。今後も人並みの老後を送ることができるような希望もうまれてきたとの手ごたえもある。

この10年の「無職」生活を振り返り、今の「思い」をメモしておいた。 (続きを読む)



高齢者の元気の秘訣!

Thursday, March 17th, 2016

NHKの国会中継(3月1日放映)で自民党の平沢勝栄議員が質問していた。高齢者の雇用問題を扱っていたが、そのなかで「高齢者の元気の秘訣はキョウイクとキョウヨウ」なんて調子のいい話をしていた。

この話、高齢者を小馬鹿にした話だと思っていたら、平沢議員の紹介した「キョウイクとキョウヨウ」なんて話は、高齢者の社会参加の大事さを説くためによく引き合いにだされているようだ。

どうでもいい話とは思ったが、私も65歳を超える高齢者のひとりということで平沢議員の話をメモし、ちょっとした感想を書いておいた。 (続きを読む)



平成27年確定申告を終えた

Sunday, January 31st, 2016

毎年恒例のe-Taxによる確定(還付)申告を、数日前に、無事終えた。

例年と違うところは、今年からマイナンバー制度が始まったことくらいだ。
税制の細かな変化ということはあるのかもしれないが、これ以外は、年金生活者の私にとっては、特に意識することはなかった、というのが、主な感想。 (続きを読む)



2015年のe-TAXには住基カードを使うことにした

Wednesday, December 16th, 2015

毎年、年明けには、e-TAXで税を申告をする。
来年(2016年)からマイナンバー制度が導入され、e-Taxには「個人番号カード」を使うことになるという。では、いままで使っていた「住基カード」はどうなるのか?
いろいろ調べてみた。
結果、e-TAxには、しばらくの間、これまで通り「住基カード」を使うのが正解のようだ。
調べたこと、考えたことをメモしておいた。 (続きを読む)



年金開始年齢と平均余命

Monday, October 12th, 2015

日経の連載記事、「やさしい経済学 公共政策を考える」で、年金問題が解説されている。執筆者は、小塩隆士・一橋大学経済研究所教授。

この連載記事のうち、10月7日付に興味深い主張を見かけた。早々の年金生活は「モラルハザード」の典型というものだ。年金生活者にとっては耳の痛い話だ。メモしておいた。
(続きを読む)