Archive for the ‘生活・税金・年金・社会’ Category



定年後の生活をどう過ごす?

Wednesday, May 16th, 2012

 週間新潮(4月26日号)に定年後のおじさんについて興味深い記事を見つけた。渡辺淳一の連載エッセー「あとの祭り」のなかに書かれたものである。ここで、定年を迎えたおじさんたちがやることもなく、自宅に籠もっているという話しが紹介されている。渡辺淳一は、2,3年前にも、「孤舟」という作品を発表し、このなかで定年を迎えたおじさんを描写した。この作家、定年後の人間の生き様について考えを巡らしているようだ。

 すでに年金生活を送っている私としては、要らぬお世話といいたいところであるが、この渡辺淳一のエッセー、なかなか的をついた話になっている。ということで、私なりに定年後の理想の生活を考えてみた。 (続きを読む)



年金の源泉徴収にミス??

Wednesday, February 15th, 2012

毎日新聞(2月14日付け東京朝刊)に「日本年金機構:支給減るミス 7万人分、平均2万3158円」なる記事がでていた。記事のリード文を以下に転載:

 日本年金機構は13日、老齢年金の2月支払い分に、実際の所得税額よりも多く源泉徴収するミスがあり、今月15日に支給される7万1984人の年金が平均で2万3158円、最高で5万1325円少なくなると発表した。総額は約16億7000万円で、3月に返還する。年金機構は記者会見し「ここ10年ではなかった規模のミス。ご迷惑をおかけし、心よりおわびする」と謝罪した。

(続きを読む)



個人事業の決算書作成(「事業主」関連科目の取り扱い)

Wednesday, February 1st, 2012

前回、2011年度の確定申告を済ませたことを書いた。確定申告するにあたっては、青色申告ということで、個人事業の決算書も作成した。決算書のうち貸借対照表の作成は、結構、骨が折れる作業と感じた。貸借対照表の背景になる概念を理解するのがなかなか難しいのだ。個人事業が2年目を超えたところで、年度をまたいでの決算書、特に貸借対照表を作成する際に大切と感じたことをメモしておいた。 (続きを読む)



確定申告(2011年度分)を完了

Tuesday, January 31st, 2012

平成23年分の確定申告を、昨日、完了した。昨年書いたブログ記事(「今年もe-TAXで確定申告(2010年分)を完了」)を読み直してみると、今回でe-Taxによる確定申告は6度目になる。申告作業にも随分慣れてきた。以下、申告作業で気づいたことを簡単にメモしておいた。 (続きを読む)



所得税(22年度分)の還付通知を受け取った

Thursday, February 10th, 2011

今日(2月9日)、「国税還付金振込み通知書」を受け取った。e-Taxで確定申告を終えたのが1月28日だった(「今年もe-Taxで確定申告(2010年分)を終えた」)から、12日間で所得税の還付手続きがされたことになる。例年に比べ、確定申告から還付までの一連の手続きをかなり早く終えることができた。
税金の還付を受けるための申告について書いてみた。 (続きを読む)