Tag Archeve for the ‘原子力’ Category



気になったニュース: 世界の太陽光発電が急速に伸びる

Wednesday, June 14th, 2017

少し前になるが、日経電子版(2017/5/31)に「世界の太陽光発電導入49%増 2年連続最高更新」という記事がでていた。この記事のリード文は以下:

欧州の太陽光発電関連の産学官で形成するソーラーパワー・ヨーロッパ(旧欧州太陽光発電産業協会)は30日、2016年の世界の太陽光発電設備の新規導入良が前年比49.6%増の7660万キロワットと2年連続で過去最高を更新したと発表した。中国が3450万キロワットで全体の45%を占めた。地域別の累積導入量でもアジア大洋州が欧州を抜き世界最大になった。

この記事、太陽光バブルの崩壊で停滞していた太陽光発電事業が息を吹き返してきたことを示しているように思う。

シェールガスを燃料に使う火力発電が伸びていることとあわせ、同日付日経電子版には、「発電『ガス・再生エネ』2強時代 原子力苦境」との解説記事も見られる。

福島事故を経験した我が国、こうした世界的な動き、変化に敏感になるべきではないかと思う。

ベース電源としての原子力なんて言っていては取り残されてしまうのではないのか。



常石敬一著「クロニカル 日本の原子力時代 1945~2015年」を読んでみた

Wednesday, December 28th, 2016

近所の公立図書館でこの本を見つけた。

帯には「『原子力安全』の虚構をあぶり出す」となっている。反原子力を主張するものとしては、初版日が2015年7月と比較的新しい。福島第一の事故発生からしばらくは反原発を主張する図書が多数出版された。が、このところずいぶん少なくなったように感じている。読んでみることにした。

読み終えて、なんとも不思議なものを読んだというのが私の印象。読んだという事実だけでも記録しておこうとメモしておいた。 (続きを読む)



「安定ヨウ素剤事前配布説明会 ご案内」を受け取った

Saturday, September 19th, 2015

今月のはじめ「安定ヨウ素剤配布―東海第2は再稼働決定?? 」なるエントリーを書いた。そこで触れていた安定ヨウ素の配布のための説明会への案内状が我が家に郵送されてきた。

ひとつの記録として、我が家に届いた配布資料のコピーをアップしておいた。
(続きを読む)



秋元健治著「原子力推進の現代史」を読んでみた

Wednesday, August 12th, 2015

 今日(8月12日)、鹿児島県川内原発が再稼働された。福島原発事故から4年半が経過した今、あの大事故を経験した我々は、我が国の原子力分野における歴史を再検証し、原発再稼働の是非を含めて、原子力の将来について吟味することが必要と考える。

 近所の公立図書館で、本書「原子力推進の現代史」をみつけた。副題は「原子力黎明期から福島原発事故まで」となっている。福島事故に至る原子力を取り巻く歴史を知るうえでひとつの参考になるのではとの思いで本書を読んでみた。

 読後感を一言で述べるなら、なんとも不思議な「歴史書」を読んだというところだろう。表現は悪いが、原子力の歴史というより原発スキャンダルの単なる羅列というような印象を受けてしまった。

 本書を読んだという記録を残すという意味でメモしておいた。 (続きを読む)



3年前のニュース: 原発なくても計画停電なし

Sunday, November 23rd, 2014

3年前の今日(2011年11月23日(水))放送のTBS森本毅朗スタンバイで聴いた原子力問題関連ニュース:

東京電力が来年の夏に向けて保有する17基全ての原子力発電所が定期検査などでとまっても火力発電などを増やすことで今年の夏の最大電力供給力を上回る電力を確保できるという計算をしていたことが分かりました。この試算により原発が無くても計画停電などの影響はでない可能性があります。

事故後にとられた「計画停電」措置は「刺激的」だった。