Tag Archeve for the ‘教育’ Category



大学の入試問題って難しいんだ!

Thursday, March 5th, 2009

いつも愛読させてもらっているある大学の先生のブログ(「認知的体験」)に興味深い記事が載っていた。記事のタイトルは「入試問題採用と著作権料」。ブログをお書きになっている先生の著作物が入試問題に採用されたときのお話。この話題で、特に興味を持ったのは、著者ご自身が「問題が難しい」とお書きになっているところだ。

(続きを読む)



英検の不正問題の発覚、学園理事長「ワタミ」社長には無関係?

Sunday, March 1st, 2009

東京都文京区の私立郁文館中学・高校で「実用英語技能検定」(英検)の不正が明らかになったという。わが娘も、最近、英検2級を受験したが残念ながら不合格となったばかりだ。英検受験なんて、彼女にとって英語学習の励みのひとつになればというくらいにしか思っていなかった。この親の目からみると、不正をしてまで合格させる学校が存在するということに驚いた。さらに驚いたのは、不正をした学校を経営しているのが「郁文館夢学園」理事長・渡辺美樹氏。このひと、教育再生会議委員も勤めた居酒屋チェーン「ワタミ」社長だったことだ。

(続きを読む)



学習塾に成績保証制度が導入される?

Tuesday, February 17th, 2009

今日の日経(朝刊)に「学習塾大手、授業料下げ・少子化や節約志向・生徒獲得競争が激化」なる見出しで、これまで聖域と思われていた教育産業にも、少子化、家計節約の影響が現れてきたという記事がでていた。この記事のなかで、特に注目したのは、「成績保証制度」を導入する学習塾まで現れたという話だ。

(続きを読む)



「子供たちの理数力は高い」って本当?

Monday, January 19th, 2009

1月17日の日経(夕刊)の「明日への話題」に、有馬朗人の「子供たちの理数力は高い」と題したコラムをみつけ読んでみた。高校生の子供を持つ親のひとりとして、私の実感とかなりかけ離れた見解だ。有馬朗人といえば、高名な物理学者、東大総長、そして文部大臣・科学技術庁長官を歴任した人物。日本の文部行政、そして科学技術行政に責任を持つべき立場の人だ。こうした人が、「子供たちの理数力」が高いと発言したのを見ると、いままでの「理数力」低下の議論は何だったのか?びっくりしてしまう。

(続きを読む)



電子辞書の「前頭葉機能検査」って意味があるのかな?

Monday, January 12th, 2009

娘の電子辞書(Sharp製Papyrus)に「脳を鍛える大人の計算ドリル」というのがあった。そのなかに、前頭葉機能検査ということで、「カウンティング」と「単語記憶テスト」のふたつのゲーム(?)がある。このゲームで継続的に訓練を続けると、老人のボケ防止になるらしい。「単語記憶テスト」をやってみた。実に、30単語のうち4つの単語しか記憶できないという惨憺たる結果だった。娘がやると、実に、20単語くらい記憶できる。いよいよ老人のボケが始まったかと心配になってしまった。

(続きを読む)