Archive for December, 2019



新世代スパコン「富岳」のOSは RedHat版Linux

Tuesday, December 3rd, 2019

今朝の日経(12月03日付朝刊)に「次世代スパコン「富岳」、速さより使い勝手」とタイトルされた記事がでていた。

このスパコン「富岳」は少し前に運用を終えた「京」の後継機という位置づけのもの。富士通が出荷を開始したというのがニュースのポイントだ。

興味深いのが、このスパコンのOSが RedHat版のLinuxというところだ。実に、このブログを発信している自宅サーバのOSと同じものを採用している(我が自宅サーバでは、RedHatのクローンであるOpenSourceのCentOS)。
(続きを読む)



気になったニュース: 「ながら運転」への罰則強化

Monday, December 2nd, 2019

昨日(12月1日)から道路交通法が改正され、ながら運転に対する罰則が厳しくなった。

いろいろのニュース番組でも、関連する報道番組を流していたが、いつも聞いている「森本毅郎 スタンバイ!」(TBSラジオ)のニュースズームアップでも報じていた。書き取っておいた。以下転載:

スマホなどを使いながら車を運転するいわゆる「ながら運転」について罰則を厳しくした改正道路交通法が昨日12月1日に施行されました。事故を起こした場合、免停になるばかりでなく、ただちに刑事処分の対象になり違反点数と反則金も大幅に引き上げられました。

スマホに限らずカーナビの使用についても規制の対象になるという。

気をつけなきゃと思ったところ。



気になったニュース: GAFAも従業員数の増加で業績伸び率停滞?

Sunday, December 1st, 2019

今朝の日経(12月1日付朝刊)に「米IT4強、従業員100万人超え 経営への発言力増す」とタイトルされた記事がでていた。

この記事によると、GAFAの従業員数が増加し業績の下押しの要因になってきているという。これを読んで、ひょっとしたら、IT企業の姿の変化の兆しなのではとの印象を持った。どうなんだろう?

新聞記事のリード文は以下(転載):

アップルやグーグルなど米IT(情報技術)4強の従業員数が9月末に世界で100万人を突破した。事業領域の拡大や情報セキュリティー対策の強化などに伴い、過去5年で3.5倍に増えた。同期間の売上高の伸び率(2.3倍)を上回る組織の急拡大は人件費比率の上昇となって業績を下押しし従業員の発言力が経営に影響を及ぼす。

(続きを読む)



無料の Storage Service を覗いてみた

Sunday, December 1st, 2019

気付かないうちに、無料の Storage Serviceが充実していた。

最も身近と思った3つのService、Appleの iCloud、マイクロソフトの OneDrive そして Googleの Driveに、ちょっとだけアクセスしてみた。いずれも、Webブラウザだけで特別なソフトをインストールすることなしに使用できるようになっている。

これらのStorage Serviceで無料で使用できるデータ容量は、iCloud、OneDriveでは5GB、そしてGoogleDriveでは15GBとなっている。それなりのデータ量を使うことができる。因みに、iCloudについては、Appleのデバイスを利用していないと、この制限が1GBになる。

個人的には、特定のファイルのバックアップ用に使えるのではと思う。

ただ、無料のサービスということもあり、有料サービスに誘導するための入り口としての位置づけになっているような気がする。