新世代スパコン「富岳」のOSは RedHat版Linux
Tuesday, December 3rd, 2019今朝の日経(12月03日付朝刊)に「次世代スパコン「富岳」、速さより使い勝手」とタイトルされた記事がでていた。
このスパコン「富岳」は少し前に運用を終えた「京」の後継機という位置づけのもの。富士通が出荷を開始したというのがニュースのポイントだ。
興味深いのが、このスパコンのOSが RedHat版のLinuxというところだ。実に、このブログを発信している自宅サーバのOSと同じものを採用している(我が自宅サーバでは、RedHatのクローンであるOpenSourceのCentOS)。
(続きを読む)