キャッシュレス決済サービスの行く末は?
Sunday, September 20th, 2020「ドコモ口座」の不正利用が公になって以来、キャッシュレス決済サービスのセキュリティの甘さが問題になっている。数日前には、SBI証券の顧客資金が「知らぬ間に」偽口座に流出するという事件も発生。インターネットを介したキャッシュレス決済が信頼するに足りないものと考えられても仕方ない。
しかし、今や、キャッシュレス決済は我々の生活の重要な基盤のひとつになっている。
私自身、ここ数年、現金を持ち歩くことはほとんどない。少額の買い物をするときには、VISAなどの大手クレジットカードブランドのデビットカードで支払いを済ませる。比較的高額な支払いをするときには、ネットバンキング経由で振込みをする。
こうした事態には、個人ひとりひとりの防衛策を考えておかねばならない。 (続きを読む)