Tag Archeve for the ‘プリペイドカード’ Category
Sunday, September 20th, 2020
「ドコモ口座」の不正利用が公になって以来、キャッシュレス決済サービスのセキュリティの甘さが問題になっている。数日前には、SBI証券の顧客資金が「知らぬ間に」偽口座に流出するという事件も発生。インターネットを介したキャッシュレス決済が信頼するに足りないものと考えられても仕方ない。
しかし、今や、キャッシュレス決済は我々の生活の重要な基盤のひとつになっている。
私自身、ここ数年、現金を持ち歩くことはほとんどない。少額の買い物をするときには、VISAなどの大手クレジットカードブランドのデビットカードで支払いを済ませる。比較的高額な支払いをするときには、ネットバンキング経由で振込みをする。
こうした事態には、個人ひとりひとりの防衛策を考えておかねばならない。 (続きを読む)
Posted in 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
Wednesday, January 10th, 2018

近所のガソリンスタンドが発行しているプリペイドカードの有効期限が過ぎていることに気が付いた。
右に掲げた写真がそのプリペイドカード。洗車料金とかガソリンの料金とかが多少割安になるという代物。
このカードの有効期限が、最終入金日より6か月間ということは知っていた。しばらく使用していなかったので、カードにプリントされている「入出金履歴」で最終入金日を確認してみると、これが昨年7月6日。これから、有効期限が4日前の1月6日ということを知ることになる。すでに有効期限を超えてしまっている。
カードには、まだ1,200円の残金がある。これを無駄にしてしまった。残念。 (続きを読む)
Posted in 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »