Friday, December 6th, 2019
今朝の「森本毅郎 スタンバイ!」(TBSラジオ)のニュースズームアップで三菱UFJ銀行が口座管理料徴収の検討をしていることを報じていた。
書き取ったニュースの中身は以下:
三菱UFJ銀行が2年間取引がない口座に手数料を科す方向で検討していることがわかりました。新規に開設された口座を対象として来年10月から年1,200円を徴収する案を軸に調整しています。こうした手数料導入はメガバンクでは初めてです。
(続きを読む)
Posted in 気になったニュース, 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
昨日(2017年5月15日)のTBSラジオ森本毅朗スタンバイで「三菱東京UFJ銀行」の銀行名から「東京」がなくなるというニュースがあった。私にとっては、多少、残念なニュースだ。
三菱東京UFJ銀行が来年春にも銀行名を三菱UFJ銀行に変更する方向で最終調整に入ったことが分かりました。三菱東京UFJ銀行は、2006年に旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行が合併して発足。しかし、名前が長すぎるとの声が多く、行名から東京をはずし、持ち株会社名の三菱UFJフィナンシャルグループにあわせるといいます。
銀行の名称が変わるなんてどうでもいいような話とは思うが、私にとっては、時代の移り変わりを感じさせる、ちょっと残念なニュースだ。私の銀行口座は、現在は、三菱東京UFJ銀行であるが、この口座、30数年前に東京銀行に開設して以来のものだ。今だに、銀行に電話をするときに、「東京銀行ですか?」とやらかしてしまう。いよいよ、この「東京」が消滅してしまう。 (続きを読む)
Posted in 気になったニュース, 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »