目の病気の検査・治療 その後
Friday, May 25th, 20182週間前、眼科医院で検査・治療を開始した旨を書いた。このエントリーはその続報。
第一回目の検査・治療から2週間経過し、予定通り眼科医院に行ってきた。
結果は極めて良好。予定されていた造影剤を用いた精密検査の必要はないということで、2週間前に処方されたのと同じ内服薬をさらに2か月分処方され、経過観察するといことになった。
一安心というところだ。 (続きを読む)
2週間前、眼科医院で検査・治療を開始した旨を書いた。このエントリーはその続報。
第一回目の検査・治療から2週間経過し、予定通り眼科医院に行ってきた。
結果は極めて良好。予定されていた造影剤を用いた精密検査の必要はないということで、2週間前に処方されたのと同じ内服薬をさらに2か月分処方され、経過観察するといことになった。
一安心というところだ。 (続きを読む)
満年齢70歳に近づいてきたということで、いろいろ体に不調が生じることが多くなってきた。
今回は「目の病気」だ。
眼科病院で告げられた病名は、以下のふたつのいずれか:
これに合わせて、目の水晶体に濁りが生じる「白内障」の進行も認められるとのこと。
以下、今回、眼科で診察を受けるまでのいきさつと、疑がわれる病気の内容について検索結果を転載しておいた。 (続きを読む)