Saturday, February 1st, 2020
このところ、ニュースのヘッドラインは中国武漢発の「新型コロナウィルス」で持ち切り。何か、この世の終わりのような雰囲気にもなっている。何年かに一度は、世界中がこんな雰囲気になる。
今回の「新型コロナウィルス」の発生は、中国湖北省からの入国を拒否なんて話に発展してきた。今や、世界中で中国との行き来を全て規制するという動きだ。こうした対応が正しいものなのか、あるいはオーバーリアクションなのかは定かではないが、不安が不安を生んでいるのは事実だ。
(続きを読む)
Posted in 気になったニュース, 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
Thursday, November 1st, 2018
近所の個人開業医で2種類のワクチンの予防接種を「同時に」受けてきた。
ひとつは、65歳以上の「高齢者」に5年ごとの接種が勧められている「高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューもパックスNP)」の接種、もうひとつはインフルエンザワクチンの予防接種だ。
肺炎球菌ワクチンの接種は有料(4,000円)ではあるが国から補助がでている「定期(法廷)予防接種」の枠組みのもの。このワクチン接種に補助がでるようになったのは私が66歳になった年からで、今回はじめて接種してもらった。次回は5年後、75歳になったときに接種されることになっている。
インフルエンザワクチンの接種については、私の住む町では、65歳以上の高齢者に対して、予防接種費用が助成され、「無料」で受けることができる。有難いことだ。 (続きを読む)
Posted in 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »