「専門家会議」への不信 -コロナウィルスとの闘い
Wednesday, May 6th, 2020当初、今日で終わりのはずだった非常事態が今月の末(5月31日)まで延長される。
延長されることを誰もが予想されていたとはいえ、気分はよくない。
人と人との接触を8割削減すれば、一か月という短期間で事態が終息するとの掛け声のなか、「8割削減」の達成自体が自己目的化されていた。「行動自粛」とはいうことで、お互いがお互いを監視する風潮も生まれた。戦前の我が国の雰囲気はこんなものだったのかといやな感じもした。
緊急事態宣言下の一か月間で、世の中が大きく変化してきたような気がする。いままで気にならなかったことにきづかされたことも多い。この間、いろんなことを考えさせられた。
特に、大きな問題と感じたのが、「専門家会議」なるものの振る舞いだ。 (続きを読む)