Tag Archeve for the ‘iPhone’ Category
Tuesday, October 7th, 2014
3年前の今日(2011年10月7日(金))放送のTBS森本毅朗スタンバイで聴いたニュース:
iPhoneなどの商品を次々に生み出したアップル社の前CEO最高経営責任者スティーブ・ジョブス氏が5日亡くなりました。アメリカのオバマ大統領はガレージから地球上で最も成功した企業を築くことでアメリカの発明家の精神を実証したと声明を発表しています。一方、日本では来週14日に発売予定のiPhone4Sについて、ソフトバンクとKDDIが今日午後から予約の受付を開始します。KDDIの実質的な端末価格は2年契約の64ギガモデルで2万640円になるということです。
(続きを読む)
Posted in 気になったニュース | No Comments »
Saturday, November 30th, 2013
iPhone使用時にほぼ必ず直面する問題にメモリ不足がある。結構、厄介な問題だ。
以前「iPhone5の『天気』アプリ不調 原因はメモリ不足?」を書いたが、そのときは、一度電源を落としリブートさせることによりメモリをクリアした。
Web上を探してみたらもっといい方法がみつかった。言語の設定を変えてやると、メモリがクリアされるという。早速、試して見た。これは良い。 (続きを読む)
Posted in IT(情報処理) | No Comments »
前回書いた「SL6上でVPN「L2TP over IPsec)サーバを構築」に引き続き、そこで構築したVPNサーバにiPhone5がクライアントとして動作するための設定作業を行った。
一連の設定作業についてメモしておいた。 (続きを読む)
Posted in Serverの構築と運用覚書き | No Comments »
iPhone5の「標準アプリ」のひとつにiPhoneを使用している地点の天気予報をしてくれる「天気」アプリがある。このアプリ、なかなか便利で、iPhone契約以来、重宝していた。
ところが、2,3日前から、突然、動作しなくなってしまった。
原因としてメモリ不足を疑ってみた。
その顛末は・・・・。 (続きを読む)
Posted in IT(情報処理) | 1 Comment »
Tuesday, April 23rd, 2013
HTTP Live StreamingによるiPhone5への動画の配信を試してみた。サーバー上の動画ファイルを、試しに、Streaming配信し、それなりの性能が出ることを確認した。
Video Cameraから、直接、映像データを送るといったいわゆるLive映像の配信には道遠しという感じはあるが、なんとか録画済みの動画ファイルの配信は成功した。
今回の作業で知ったこと経験などメモしておいた。 (続きを読む)
Posted in Serverの構築と運用覚書き | No Comments »