Tag Archeve for the ‘iPhone8’ Category
Thursday, September 23rd, 2021
4年半使い続けたiPhone8 のバッテリーを交換をした。
最近、何の前触れもなくシャットダウンするという現象が頻発していた。充電ケーブルを接続すると、一応見かけ上、復帰するにはするが、同様の状態が繰り返していた。
障害の原因がバッテリーの劣化にあると考え、交換した。
バッテリーを交換して3日経ったところだが、今のところ、バッテリーの充放電状態は正常で、「突然のシャットダウン」という不具合も発生していない。
バッテリー交換は、近所で見つけた修理業者「アイサポ」でやってもらった。
料金 6,480円(税込み)、交換時間、約1時間程度だった。
(追 記)
「突然のシャットダウン」を説明するドキュメントを探したら、「iPhoneのバッテリーとパフォーマンス」に行き着いた。とても分かりやすく説明されている。
上記ドキュメントによると、「突然のシャットダウン」は「電子部品を保護するためにシステムが(意図的に)シャットダウン」するためのものと理解してよさそう。
Posted in 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
家族のiPhone8が破損し、困った話。
娘から、「iPhone落し、画面がパキパキになった。機種変更するかな?」っていうLineメッセージを受け取り、機種変更して新しいモデルを買い替えるべきなのかと相談された。
簡単に機種変更するといっても、10万円前後の出費になってしまう。障害対応用の「保険」にも加入してなかったので、ほとほと困ってしまった。
すぐには、機種変更すべきかどうかの判断はできないが、今や、スマホはライフラインのひとつになっている。スマホなしの生活、今や、考えることができない。すっかりスマホに依存してしまっている。
いまや固定電話なしで、連絡は全てスマホ経由というのが一般的になっている。一見、便利そうではあるが、ひとたび、手持ちのスマホが破損すると、連絡することもままならなくなくなる。
連絡手段だけではない。買い物をしよとしても、キャッシュレスのこの時世、簡単な支払いもできない。電車に乗ろうと思っても、スマホに登録しているSuicaとかPasumoを使うことになる。スマホが使えなくなると、生活することする危うくなってしまう。
幸い、スマホを修理するショップが近所にあるということがわかり、修理を依頼。すぐに修理してもらうことができ、ほっとしたところ。
Posted in 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
Wednesday, August 21st, 2019
最近、スマホ(iPhone8)のバッテリーの減りがすごく、バッテリーの交換を検討する必要があるのではないか、と思っていた。
ところが、だ。不思議なことに、ここ数日、減り方が少なくなっていることに気付いた。
原因が分からないままでも、状況だけでもメモしておかねばということで、気付いたことを記しておいた。 (続きを読む)
Posted in IT(情報処理), 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
Tuesday, April 10th, 2018
ひと月前に購入(機種変更)した iPhone8を破損してしまった。ケースなしの裸の状態で地面に落とし、画面の一部にひびを入れてしまったのだ。
アップル指定のお店に持ち込んで見てもらったところ、破損個所は画面のひびだけでなくアルミのフレームにも小さな傷があり、「本体の交換が必要」との判定になってしまった。
何分、私の過失で生じた破損、購入したばかりとはいうもののアップルの補償範囲外。高額の修理費を要するということで、いろいろ迷ったが、結局は、新品(同等品?)との交換になった。
私にとっては大事件。事件のいきさつと多少考えたことをメモしておいた。 (続きを読む)
Posted in 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »