Wednesday, September 30th, 2020
NTTは上場子会社のドコモを完全子会社化すると発表した。今後の日本の情報関連業界にとって大きなニュースだと思った。メモしておいた。
このニュース、今朝のTBSラジオ森本毅郎スタンバイで次のように報じてられていた(以下、書き取り転載)):
NTTは携帯電話事業と手がけるNTTドコモを完全子会社化すると発表しました。最大4兆3千億円を投じ、TOB、株式の公開買い付けを実施します。グループの連携を強めてドコモの競争力を高め、全体のコスト削減も進めます。また、菅総理の掲げる携帯料金の値下げにも対応する方針です。
(続きを読む)
Posted in IT(情報処理), 気になったニュース, 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »
先週の末(2017 年4月7日(金))放送のTBSラジオ森本毅朗スタンバイで聴いたニュースにNTTの固定電話の全てがIP化されるという話がでていた:
NTTはすべての固定電話を2025年初めまでにインターネット回線に代え、新たな通話料金を全国一律で3分あたり8.5円とすると発表しました。
これまでは、距離に応じて支払額が増える制度でしたが、これを廃止します。
長距離電話については、現在は100Kmを超える通話は3分80円となるため、今回の料金改定により、最大9割の値下げとなります。
(続きを読む)
Posted in 気になったニュース, 身の回り・時事・雑感他 | No Comments »