Archive for the ‘Serverの構築と運用覚書き’ Category



JupyterLab の kernel に R と JavaScript(node.js)を追加

Wednesday, January 29th, 2020

JupyterLab上で Pythonに加えて、R言語ならびに JapaScript(node.js)の kernelを追加した。

作業内容を、以下、簡単にメモしておいた。
(続きを読む)



Letsencrypt の renewal (不可思議な振る舞い)

Wednesday, January 22nd, 2020

LetsecncryptのSSL証明書の更新作業を行った。

昨日、”Lets Encrypt certificate expiration notice for domai “:.yamasnet.com”(and 1 more)”とタイトルされたe-mailによりSSL証明書の更新が促され、これを受けての更新作業を実施。

最終的には、更新作業は成功裡に行うことができ、証明書の有効期間は3ヶ月後の2020年3月21日までと変更された。一安心。
(続きを読む)



R RStudio インストール

Sunday, January 19th, 2020

「統計学の計算及びグラフィックのためのソフトウェア」として定評のある R言語、並びに、この言語のIDE(統合開発環境)である RStudioを Linux(OS:CentOS)上にインストールした。

統計学を学ぶ必要は理解していた。いつか、きちんと学ばねばと思っていたところ。R言語を学ぶことを通じて統計学の一端が知れればということで、我がLinuxサーバにインストールし、開発環境を整えることにした。

一連のインストール作業をメモしておいた。 (続きを読む)



ipset を ipv6 に適用する手続き

Friday, January 17th, 2020

我がサーバ(OS:CentOS7)では、ipsetを用いて firewalldを運用している。

今回、ipv6に対してもipsetを適用可能にしたので、その設定手続きについてメモしておいた。

なお、ipset導入の手続きについては、既に「fierewalld で ipset を用いる手続きをメモしておいた」に記述しており、以下はipv6用のipsetを作成するための補足。
(続きを読む)



Python でローソク足を描いてみた

Monday, December 9th, 2019

この半年くらい汎用プログラム言語 Pythonを学習している。

最近、やっと、Pythonでプログラムが書けそうな気分がしてきた。その気になれば、かなりのことができそうだ。

Python の学習は、JupyterLab上で行っている。今回、試しに、yahoo financeからトヨタ自動車の株価を取り込み、ローソク足を描画してみた(因みに、株価はドル建て)。
(続きを読む)