Archive for April, 2021



  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

東京都新規感染者日変化と7日移動平均(2021-04-28公表)

Wednesday, April 28th, 2021

東京都が公表した新型コロナウィルス新規感染者数について、昨年3月15日から今日(4月28日)までの日変化と7日移動平均(後方)をプロットした。

今日、4月28日の新規感染者数は925人となっている。上掲の図の7日移動平均(後方)から、今後、新規感染者数が急増することが予想される。1月の初めに記録した2,500人の新規感染者数を超えることも考えられる。

4月25日から5月11日まで緊急事態宣言が発令されている。これに先立ち、東京都では、4月12日から「まん延防止等重点措置」が適用されている。

7日移動平均をみると、「まん延防止重点措置」が適用されてから2週間経過しているにもかかわらず新規感染者数の増加率に変化は見られない。政府の「掛け声」はほとんど効果がないようだ。

7月にオリンピックを開催するなど無理だな。



Letsencrypt SSL証明書の更新(2021/4/19実施)

Tuesday, April 20th, 2021

定期的に行っている Letsencrypt SSL証明書を更新した。

更新作業は特段の問題もなく完了した。以下、作業記録としてログを残しておいた:

[root@server02 letsencrypt]# certbot certonly -a certbot-plugin-gandi:dns --certbot-plugin-gandi:dns-credentials gandi.ini -d *.yamasnet.com -d yamasnet.com
Saving debug log to /var/log/letsencrypt/letsencrypt.log
Plugins selected: Authenticator certbot-plugin-gandi:dns, Installer None
Cert is due for renewal, auto-renewing...
Renewing an existing certificate
Performing the following challenges:
dns-01 challenge for yamasnet.com
dns-01 challenge for yamasnet.com
Waiting 10 seconds for DNS changes to propagate
Waiting for verification...
Cleaning up challenges

IMPORTANT NOTES:
 - Congratulations! Your certificate and chain have been saved at:
   /etc/letsencrypt/live/yamasnet.com/fullchain.pem
   Your key file has been saved at:
   /etc/letsencrypt/live/yamasnet.com/privkey.pem
   Your cert will expire on 2021-07-18. To obtain a new or tweaked
   version of this certificate in the future, simply run certbot
   again. To non-interactively renew *all* of your certificates, run
   "certbot renew"
 - If you like Certbot, please consider supporting our work by:

   Donating to ISRG / Let's Encrypt:   https://letsencrypt.org/donate
   Donating to EFF:                    https://eff.org/donate-le

更新作業終了後、httpd を restart し、更新を反映:

[root@server02 letsencrypt]# systemctl restart httpd

更新後のSSL証明書の有効期限は、2021/04/19 から 2021/07/18 まで
  



気になったニュース: 政府、やっと原発処理水の処分方法決定?

Thursday, April 8th, 2021

福島第一の原発処理水問題、本ブログでも何回か扱ってきた。

私なりの結論は、「トリチウム以外の放射性物質を『含まない』処理水の海洋放出を早期に行う」というものだ。いたずらに、問題を先送りし事態を複雑にすべきではない。

今朝のTBSラジオ森本毅郎スタンバイでは、政府が原発処理水の処理方法決定の方針を決めたことについて次のように報じている(以下、書き取り):

東京電力福島第一原発のたまり続けている放射性物質を含んだ処理水について、政府は近く、廃炉汚染水対策の関係閣僚会議を開き、海洋放出を決定する方針を固めました。菅総理は処分について、近日中に判断すると説明。一方、全国漁業協同組合連合会は改めて反対の姿勢を示しています。

(続きを読む)



気になったニュース: 北朝鮮、東京五輪に参加せず

Tuesday, April 6th, 2021

ばたばた続きの東京オリンピック、北朝鮮が不参加を決めたという。

観客を日本人だけに限定するようなオリンピックにどんな意味があるのか疑問を感じていたところ、今回の北朝鮮の不参加表明。来るべきものが来たという印象だ。

日経(電子版:4/6配信)記事、「北朝鮮、東京五輪に参加せず 新型コロナを理由に」のリード文は以下:

北朝鮮は6日、今年7月開催の東京五輪・パラリンピックに参加しない方針を明らかにした。北朝鮮体育省が運営するウェブサイト「朝鮮体育」が「北朝鮮オリンピック委員会は新型コロナウイルスによる世界的な公衆衛生の危機から選手たちを保護するため、委員の提案に基づき不参加を討議決定した」と掲載した。

(続きを読む)



家族の iPhone8 が破損 -スマホ依存の生活の危うさを再確認-

Sunday, April 4th, 2021

家族のiPhone8が破損し、困った話。

娘から、「iPhone落し、画面がパキパキになった。機種変更するかな?」っていうLineメッセージを受け取り、機種変更して新しいモデルを買い替えるべきなのかと相談された。

簡単に機種変更するといっても、10万円前後の出費になってしまう。障害対応用の「保険」にも加入してなかったので、ほとほと困ってしまった。

すぐには、機種変更すべきかどうかの判断はできないが、今や、スマホはライフラインのひとつになっている。スマホなしの生活、今や、考えることができない。すっかりスマホに依存してしまっている。

いまや固定電話なしで、連絡は全てスマホ経由というのが一般的になっている。一見、便利そうではあるが、ひとたび、手持ちのスマホが破損すると、連絡することもままならなくなくなる。

連絡手段だけではない。買い物をしよとしても、キャッシュレスのこの時世、簡単な支払いもできない。電車に乗ろうと思っても、スマホに登録しているSuicaとかPasumoを使うことになる。スマホが使えなくなると、生活することする危うくなってしまう。

幸い、スマホを修理するショップが近所にあるということがわかり、修理を依頼。すぐに修理してもらうことができ、ほっとしたところ。



  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5