Archive for August, 2018
	      
 
     
         
     
   
	
				
				
                                
				Friday, August 31st, 2018   
					 今朝(8月31日 06:00頃)、このブログサイトを開いてみると、ブログの枠組みなどは維持されているものの、これまで投稿してきた記事(ポスト)が消滅していた。
このブログ、本格的に活動を始めて約11年が経過するが、このような障害が発生したことは経験したことはない。
この障害について調査をしてみたが、現段階では、原因は不明。
 本記事の投稿後、障害発生の原因調査を進めた結果、本ブログの全投稿記事が(見かけ上)消滅した原因がブログデータを保存・蓄積するデータベース管理システムMySqlにおいて、投稿記事を保存する部分(Table)が破損(crash)していることが判明した。MySqlに含まる修復ツールを活用してTableを復元した。
 なお、このブログ記事「本ブログサイトに障害発生 -全ての投稿記事が消滅ー」は障害の発生直後に書いたものであり、ブログの現状を反映していない内容を含んでいる。
 障害発生の原因についての考察、DBのDataの修復については、別に記述している。
 (続きを読む)
				Posted in Serverの構築と運用覚書き |  No Comments »
                  
           
           
               
			 
				
				
                                
				Wednesday, August 29th, 2018   
					 

                     (画像をクリックすると拡大)
上掲の写真は「日本原子力研究所東海研究所(略称:原研)」の正門。現在の正式な名称は「日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所」となっている。略称も変わって、たしか「原機構」とかになったと思うのだが、この正門から正面に伸びる通りはいまだに「原研通り」と呼んでいる。「原研」という略称・呼び名のほうがずっと良い。
日課としているウォーキングコースのひとつに、この正門前を横切るコースがあるのだが、この正門前の交差点で信号待ちとなったので、手持ちのiPhoneで写真を撮り、Image Composite Editor でパナノマ仕立てに加工しておいた。
朝のウォーキングを日課として始めたのは4年くらい前で、数えきれないくらいここを通過したのだが、ものものしい警備を見たとき、正門を写真に撮るのはどうも気がひけていた。 (続きを読む)
				Posted in 身の回り・時事・雑感他 |  No Comments »
       
			 
				
				
                                
				Wednesday, August 29th, 2018   
					 数日前、私と妻宛てに夫々「平成30年度 介護保険料額決定通知書兼特別徴収通知書」が送られてきた。この通知書、平成30年度に年金から天引きされる介護保険料が決定した旨記載されている。
通知された介護保険料、私の理解していた保険料(所得段階)とは異なるものであった。いろいろ調べてみると、この相異は、確定申告における株式の配当所得、譲渡所得の枠組みについての私の理解不足によるものだった。
通知書の説明には、介護保険料(所得段階)の決定には、「合計所得金額」が用いられている旨記載されている。この「合計所得金額」なるもの、総合課税の枠組みで「所得税」を算定する際の「総所得金額」とは異なるものという。これを理解していなかったことが、私の想定していた介護保険料と通知されていたそれとが異なっていたということらしい。
ということで、上場株式の譲渡益、配当を確定申告すると「合計所得金額」と「総所得金額」がどうなり、介護保険料等の算定にどのような影響があるかについて、纏めておくことにした。今後、誰かの役にたつかもしれない。
注)以下の記載は筆者の個人的なメモ。正確さについては保証しないことご了承ください。 (続きを読む)
				Posted in 生活・税金・年金・社会 |  No Comments »
       
			 
				
				
                                
				Saturday, August 25th, 2018   
					 今年の5月14日付けで、Scientific Linux 7.5 公開されていた。公式のリリースから既に3カ月以上経っている。ServerのOSを最新のものに維持するため、従来どおり更新作業を行った。
更新時のログを含め更新記録をメモしておいた。 (続きを読む)
				Posted in Serverの構築と運用覚書き |  No Comments »
       
			 
				
				
                                
				Friday, August 24th, 2018   
					 6月終わりに、Alitalia航空の成田<-->ミラノ間直行便の往復航空券を購入した。
当然のことながら、購入した航空券はエコノミークラス。ヨーロッパへの直行便は、飛行時間が12時間を超えることもあり、足元のスペースが広い非常口近くの席とか、できるだけ開放感のある席を予約できればと思っていた。
困ったことに、AlitaliaのHPには座席の事前予約について記載されていなかった。そこで、Alitalia航空のコールセンターに座席の事前予約ができないか問い合わせをしてみた。
なんと、幸運にもというか簡単に、往路、復路ともに家族全員の座席の事前予約をすることができた。 (続きを読む)
				Posted in 身の回り・時事・雑感他 |  No Comments »