Archive for September, 2018



  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

イタリア旅行2018(計画・準備編5) イタリアでのNTTドコモの利用

Thursday, September 27th, 2018

イタリア旅行2018(計画・準備編3)で、今回はNTTドコモの国際ローミングサービスを利用すると書いた。

現地のSIMカードを利用するのではなくNTTドコモを利用することにしたのは、「パケットパック海外オプション」という新しいサービスを利用すると、モバイルデータ通信については、現地SIM利用の料金に比べ約2倍程度に収まりそうということで、SIM交換の煩雑さを考えるとコストパフォーマンスは悪くないということが分かったからだ。

しかし、国際ローミングサービスを利用すると、意図しないデータの送受信に課金されるのではないかとか、音声通話による料金の発生などについても注意しておく必要があるということで、旅行先イタリアでNTTドコモを利用する際に注意すべきことをNTTドコモに問い合わせた。
(続きを読む)



「原子力安全基盤科学 – 放射線防護と環境放射線管理-」を読んでみた

Saturday, September 22nd, 2018

福島第一原子力発電所の事故後、京都大学原子炉実験所で原子力安全基盤科学研究プロジェクトが進められたという。

この研究プロジェクトのひとつの成果として、「原子力安全基盤科学 (3分冊)」が出版された。これは「『原子力安全確保の考え方って何だ』という市民の問に対し、原子力安全を考えなおす上で必要な基礎的な情報を包括的に解説する書籍」(第一分冊 はじめに)として出版されたものである。標記した本書は、その第3分冊目にあたり、放射線防護・環境放射線管理について解説・議論している。

この書を一読し、本書が、福島第一原発事故から7年という月日が経った今、放射線・放射能を取り扱う作業者を放射線被曝から防護することから始まり、原子力発電所から事故的に放出された放射能による環境汚染から一般公衆・周辺住民の防護に至る放射線管理・防護のありかたを学ぶうえで有益なテキストのひとつになっているように思えた。 (続きを読む)



イタリア旅行2018(計画・準備編4) Google Mapsをカーナビに使うには・・

Friday, September 14th, 2018

今回のイタリア旅行でも、昨年、一昨年の旅行同様、Google Mapsのカーナビ機能を活用する予定だ。

このGoogle Mapsのカーナビ機能は、地図データが最新のものに維持されているなど、カーナビ専用機器に比べても遜色ない、しかし、その利用に際しては、Google Mapsカーナビ特有の「癖」があり、若干、注意が必要である。

私自身の過去2回のヨーロッパでの使用、そして日本国内での「習熟訓練」のなかで気付いたこと等をめもしておいた。
(続きを読む)



イタリア旅行2018(計画・準備編3) スマホのインターネットへの接続

Sunday, September 9th, 2018

一昨年、昨年のスペイン、ポルトガル旅行では、スマホをインターネットに接続するため、現地でSimカードを購入・使用した。今回のイタリア旅行においても、なんらかのかたちでスマホをインターネットに接続し、利用したい。

現地での移動は、今回も、レンタカーを利用する。このため、スマホでGoogle Mapsのナビゲーション機能を使う。旅行前に、インターネット接続の方法の詳細をつめておかねばならない。

カーナビ以外の利用でも、現地でE-Mailによる各種の予約、連絡など、快適で安全な旅行にするのにはスマホのインターネットへの接続は必須だ。

このエントリーでは、イタリア旅行中のスマホのインターネット接続法について、これまで考えたことをまとめておいた。 (続きを読む)



ブログ障害発生はDB Tableの破損による 落雷が原因?

Sunday, September 2nd, 2018

一昨日、投稿記事(ポスト)が全て消滅してしまう障害が発生した。応急的措置として、バックアップデータをリストアして復元しておいたところだ。

応急的措置はともかく、障害発生の原因を調べなければならないということで、httpdの Error Logを確認し、原因を探ってみた。

結果、ブログデータを蓄積・保存しているDB管理システム(MySql)のTable が破損していることが明らかになり、破損部を修復することで、本ブログを全面的に復旧することができた。

Table 破損の原因は、障害発生時間から落雷によるものと考えられる。 (続きを読む)



  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5