メタルから光に
Tuesday, June 22nd, 2010USTREAMでやっていたソフトバンクの孫正義社長と池田信夫の討論会を視聴した。実に面白い議論だった。ソフトバンクという大会社の社長自らが、一昔前の秋葉原駅前のもの売りにも似た調子で、販売促進をやっている。このエネルギーたるや凄い。富士通、日立といった古くからの日本企業の社長にはとても太刀打ちできない。ソフトバンクは「買い」だな、なんて思ってしまう。 (続きを読む)
USTREAMでやっていたソフトバンクの孫正義社長と池田信夫の討論会を視聴した。実に面白い議論だった。ソフトバンクという大会社の社長自らが、一昔前の秋葉原駅前のもの売りにも似た調子で、販売促進をやっている。このエネルギーたるや凄い。富士通、日立といった古くからの日本企業の社長にはとても太刀打ちできない。ソフトバンクは「買い」だな、なんて思ってしまう。 (続きを読む)
2、3日前、WordPress3.0の安定版がリリースされたとのアナウンスがあった。メジャーアップデートということで、今まで書いたエントリーが読めなくなるなどの障害がおきるのでは、と気になったが、見かけ上、特に問題もなくアップグレードすることができた。
アップグレードをするために行った手続きについてメモしておいた。 (続きを読む)
昨日、我がブログサイトのアクセス数の累計が10万アクセスを超えた。自宅にサーバーを設置したのが2007年の10月だったので、サイト開設以来2年半で10万という大台に達したことになる。最近のアクセス状況、今後の計画などについてメモしておいた。
NHK「龍馬伝」(5月30日放映:第22回)に、いよいよ、お龍(りょう)がでてきた。真紀よう子扮するお龍、なかなか良い。それはそれとして、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」と較べると、やはり随分異なる展開になっている。
今回の放映分については、お龍(りょう)との出会いのいきさつ、岡田以蔵の扱いといったあたりが気になった。気になったあたり、メモしておいた。 (続きを読む)