Archive for July, 2023



  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

LetsEncrypt SSL証明書の有効期限を失念 新規発行

Friday, July 14th, 2023

昨日(7/13)午後、「接続はプライベートではありません」との警告文が表示され、このサイトにアクセスすることができなくなってしまっていた。午前中は問題なくアクセスできていたのに突然の障害の発生。

この問題、SSL証明書が無効なときに発生することから証明書の有効期限を確認したところ、ちょうど期限切れであったことを確認。証明書を新規に発行しなおした。

一連の作業のログを、以下に、残しておいた。

SSL証明書の期限の確認
証明書発行時に作成される証明書公開鍵 fullchain.pemに対し、opensslコマンドを用いて有効期限の確認できる。

openssl x509 -in fullchain.pem -noout -dates
notBefore=Apr 14 04:26:02 2023 GMT
notAfter=Jul 13 04:26:01 2023 GMT

結果、有効期限は7/13の午前4時26分(GMT)に切れていることを確認。

証明書の新規発行
certbotの確認

# certbot --version
certbot 1.22.0

httpdの停止

# systemctl stop httpd

証明書の新規作成

# certbot certonly --manual \
>  --preferred-challenges dns \
> -d *.yamasnet.com
Saving debug log to /var/log/letsencrypt/letsencrypt.log
Requesting a certificate for *.yamasnet.com

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Please deploy a DNS TXT record under the name:

_acme-challenge.yamasnet.com.

with the following value:

*******************************************

Before continuing, verify the TXT record has been deployed. Depending on the DNS
provider, this may take some time, from a few seconds to multiple minutes. You can
check if it has finished deploying with aid of online tools, such as the Google
Admin Toolbox: https://toolbox.googleapps.com/apps/dig/#TXT/_acme-challenge.yamasnet.com.
Look for one or more bolded line(s) below the line ';ANSWER'. It should show the
value(s) you've just added.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Press Enter to Continue

Successfully received certificate.
Certificate is saved at: /etc/letsencrypt/live/yamasnet.com/fullchain.pem
Key is saved at:         /etc/letsencrypt/live/yamasnet.com/privkey.pem
This certificate expires on 2023-10-11.
These files will be updated when the certificate renews.

NEXT STEPS:
- This certificate will not be renewed automatically. Autorenewal of --manual certificates requires the use of an authentication hook script (--manual-auth-hook) but one was not provided. To renew this certificate, repeat this same certbot command before the certificate's expiry date.

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
If you like Certbot, please consider supporting our work by:
 * Donating to ISRG / Let's Encrypt:   https://letsencrypt.org/donate
 * Donating to EFF:                    https://eff.org/donate-le
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

httpdの起動:

# systemctl start httpd

  



気になったニュース: 「男性」の女性用トイレ使用を認める最高裁判決!!

Tuesday, July 11th, 2023

日経電子版(2023/7/11 15:27)に「性同一性障害職員の女性トイレ使用制限、最高裁認めず」という記事がでていた。LBGT関連で大きなニュースだ。

記事のリード文を以下に転載:

性同一性障害で女性として働く経済産業省の職員に対して女性用トイレの使用を制限した国の対応について、最高裁第3小法廷(今崎幸彦裁判長)は11日、使用制限を認めない判断を示した。性的少数者の職場環境を巡る上告審判決は初めて。

この判決、経済産業省の特定の職員に対して出されたもので、一般化できるかどうかはわからないが、こんなことが認められると、自らが女性と「自認」するものは、生物学的に「オス」であっても、女性用トイレを自由に使用できることになってしまう。

法律の話は分からないが、こんなことが認められたら「自称女性」の男が女性トイレをうろうろすることになる。困った話だ。

変な話だと思うのは、古い考えしか理解できない偏屈の老人ということなのか?大変な世の中になってしまったと思うのは私だけか。
 



マイナンバーカード電子証明書の更新通知が届いた

Sunday, July 9th, 2023

今朝、パソコンの電源を入れたら画面上に下に添付した更新通知書なるものがポップアップされた。
 

トラブルが多いと話題のマイナンバーカードの電子証明書の更新期限が近付いた(有効期限の3か月前)ので手続きをするようにということ。こういう更新通知なるものが自動で送られてくるとは想像してなかったので、更新しなくてはと思っているところ。

更新手続きを確認しようと、「マイナンバーカード総合サイト 更新手続き」を確認してみると、以下のように記載されている:

有効期限を迎える方に対し、有効期限の2~3ヶ月前を目途に有効期限通知書が送付されます。

更新可能期間は、有効期間が満了する直前の誕生日の3カ月前からです。

週明けにでも、更新手続きにでかけよう。

評判のよろしくなさそうなマイナンバーカード、私にとっては有効。なんの問題もおきてない。便利に使わせてもらってる。

我が国の行政手続きのディジタル化にはマイナンバーカードは必須と思うのだが、いかがだろう。



認知機能検査/高齢者講習にいってきた

Friday, July 7th, 2023

私、今年の10月で75歳の誕生日を迎える。

次回の運転免許更新手続き前に必要な認知機能検査の受検と高齢者講習を受講してきた。

なんとか、認知機能検査は「合格」し、それにひきついで実施された高齢者講習の受講も完了、「終了証」なるものを受け取ることができた。これで、晴れて、免許更新手続きを行うことができる。

認知機能検査
この検査、(1)手がかり再生と、(2)時間の見当識という二つからなる。
(1)の手がかり再生は、認知機能検査というより記憶力を検査する。4つのイラストからなる図を4枚提示され、それぞれを1分間で記憶、そののち記憶をリセットさせる「介入問題」をおこなったのち、全16種のイラストの内容を書き出させるというもの。

イラストは下図のA~Dの4パターンからなっている。(出典:Webから拾った図)

今回、私の受けた検査では「パターンC」のイラストが使われた。

内容の書き出しは、ヒントなしで16個の項目名を書き出させるもの、ヒント付きで項目を書き出させるものの2種類。

正直、この検査は苦戦。若い時から、この種の記憶力テストは苦手。この記憶力テストが認知機能を測るものになるかどうかは疑問である。しょうがないので、受験する前2日間でYouTubeの模擬テストで何回もトライして準備。なんとか乗り切ることができた。

(2)の時間の見当識というのは、受験している「年月日、曜日、時間(時分)」を時計を見ることなく書くというもの。検査の開始時から経過時間を推定して時間を書き出すというもの。

なんとも、ひとを馬鹿にした検査とは思ったが、年寄というのはこの程度のもののようだ。トホホだ。

高齢者講習
認知機能検査が合格すると、高齢者講習を受験する。私の受けた自動車学校では、認知機能検査が終了後20分間で採点が行われ、合格したものに対し引き続いて講習がおこなわれた。

講習では、「実車による講習」、「適正検査」、「座学の講習(ビデオ)」の3つがおこなわれた。

「実車による講習」は自動車教習所の運転コースを3周程度運転し、同乗している教官のレビューをうけるもの。日常的にやっている運転操作を交通ルールを確認しながら行うというもの。

適正検査では、視野の広さの検査、そして動態視力の測定というもの。

ビデオでは、年寄は、身体機能、認知機能が衰えているので気をつけなくてはいけないということを再確認させるといったもの。

全体の感想
なんというか、この講習、ある種の「年寄いじめ」といったもの。年寄の運転技能の劣化を思い知らしめて、免許の返納を促すのが主眼といったものであるという感想。

これから3年に1度の免許更新のたびに、こうした「いじめ」を受けなくてはならないというのには憂鬱になってしまう。
 



伊香保温泉/軽井沢にドライブ旅行してきた

Sunday, July 2nd, 2023

1泊2日で伊香保温泉と軽井沢に家族旅行してきた。

NEXCO東日本の北関東周遊フリープラン(周遊プラン)を利用したドライブ旅行。

この周遊プランの可能エリアは下図(NEXCO HPより転載):

北関東3県(茨城、栃木、群馬)をカバーするNEXCOの高速道路を2日間、乗り放題で料金は6,500円。

今回の旅程をまとめると以下:
1日目:
  午前8時出発
  常磐道東海スマートから高速にのり、北関東道、関越道を経由し、渋川伊香保IC着、
  県道33号経由で榛名山 ロープエイで山頂、榛名湖を車で1周
  午後2時 伊香保温泉に到着 散策後 午後3時 ホテル着
2日目:
  午前8時30分ホテル発
  下道を通って
  午前10時ころ 軽井沢駅に到着
   軽井沢駅前のショッピングモール(アウトレット)
   旧軽井沢銀座 など散策
 午後2時過ぎ軽井沢出発で帰路
  碓氷軽井沢ICから高速にて 上信越道、関越道、北関東道、常磐道経由

伊香保温泉、軽井沢周辺を旅行したのは初めて、久しぶりの温泉を満喫した。
  



  • [1]
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5