祝 1,000,000 visitors 到達
Tuesday, March 21st, 2017本ブログサイト Yama’s Memorandum への訪問者が大台の1,000,000を超えた。
上に張り付けた画像は、このサイトへのアクセスをモニタしているExtreme Trackingの表示の一部。ここから、今朝9時過ぎに訪問者が1,000,042になっていることがわかるだろう。 (続きを読む)
本ブログサイト Yama’s Memorandum への訪問者が大台の1,000,000を超えた。
上に張り付けた画像は、このサイトへのアクセスをモニタしているExtreme Trackingの表示の一部。ここから、今朝9時過ぎに訪問者が1,000,042になっていることがわかるだろう。 (続きを読む)
WordPressでは、その標準的な機能として、記事(Post)に添付・挿入しようとする画像のサイズを選択する機能がある。
この機能は、添付・挿入しようとする画像をアップロードする際、オリジナル画像を所期の画像サイズに対応する画像ファイルを自動的に加工・生成することにより行われる。これには、phpのモジュールのひとつphp-gdが使用されている。 (続きを読む)
ほぼ2か月前2017年1月16日付でScientific Linux 7.3が公式にリリースされていた。従来どおりOSを最新のものに維持するために更新作業をおおなった。
更新記録としてメモを残しておく。 (続きを読む)
SELinuxを「有効」にした状態ではlogwatchがMail送信されなかった。SELinuxを「無効」にすることにより、logwatchをMailで受け取れるようになった。
関連情報を以下にmemo。 (続きを読む)