Archive for the ‘Serverの構築と運用覚書き’ Category



我が家でもIPv6によるインターネット接続が可能になった

Saturday, April 29th, 2017

我が家でもIPv6アドレスによるインターネット接続ができるようになった。

約2週間前、我が家が契約しているISPのひとつ、Asahi-netが「IPv6接続機能」の提供を開始し、従来のIPv4アドレスに加えてIPv6アドレスでもインターネットへの接続が可能になった。私も、早速、手続きをしたところだ。

IPv6アドレスの使用開始にともない我が家のネットワーク構成をより適切なものにしなければならないと思っているところだが、私にとって、不明なところも多い。試行錯誤しているところだ。

IPv6アドレスの導入のため行った手続きとか、設定変更作業などについて、とりあえずのメモを作っておいた。 (続きを読む)



祝 1,000,000 visitors 到達

Tuesday, March 21st, 2017

本ブログサイト Yama’s Memorandum への訪問者が大台の1,000,000を超えた。

 

上に張り付けた画像は、このサイトへのアクセスをモニタしているExtreme Trackingの表示の一部。ここから、今朝9時過ぎに訪問者が1,000,042になっていることがわかるだろう。 (続きを読む)



添付画像サイズ選択機能を可能にするためphp-gdをインストール

Tuesday, March 14th, 2017

WordPressでは、その標準的な機能として、記事(Post)に添付・挿入しようとする画像のサイズを選択する機能がある。

この機能は、添付・挿入しようとする画像をアップロードする際、オリジナル画像を所期の画像サイズに対応する画像ファイルを自動的に加工・生成することにより行われる。これには、phpのモジュールのひとつphp-gdが使用されている。 (続きを読む)



Scientific Linux 7.3へのUpgrade

Saturday, March 4th, 2017

ほぼ2か月前2017年1月16日付でScientific Linux 7.3が公式にリリースされていた。従来どおりOSを最新のものに維持するために更新作業をおおなった。
更新記録としてメモを残しておく。 (続きを読む)



SELinuxを有効にするとlogwatchがMailされない

Saturday, March 4th, 2017

SELinuxを「有効」にした状態ではlogwatchがMail送信されなかった。SELinuxを「無効」にすることにより、logwatchをMailで受け取れるようになった。

関連情報を以下にmemo。 (続きを読む)