密閉式石油ストーブ(クリーンヒータ)の点検・修理をしてみたら

October 25, 2010 – 12:31 pm

我が家の暖房、三菱電機製の「密閉式石油ストーブ(クリーンヒータ)」を使っている。我が家を新築した最初の冬に購入・設置したからもう10年以上使い続けている。そろそろ暖房の必要な季節になるということでこれを点検してみると、灯油タンクの「油量計」がタンクのなかに落ちてしまっていた。早速、三菱電機のサービスセンターに点検・修理の依頼。

ここで分かったこと、もはやこのタイプの石油ストーブ、製造を中止してしまっているという。さて、今後、どうするか?同一タイプのストーブ、「コロナ」とか「富士通」などでは、まだ製造しているという。思案のしどころだ。

我が家の石油ストーブ: 我が家の石油ストーブ、冒頭に書いたように三菱電気製の「密閉式石油ストーブ」、通称クリーンヒータと呼ばれるものである。機番はVKB-631KD(99年製)、もう10年以上使い続けており、エアコンと併用している。たちあがりの早さを考えると、石油ストーブを今後とも使い続けたいと思っている。

灯油タンクの「油量計」が壊れたことを機会に、買い替えを検討してみると、このタイプの石油ストーブ、家電メーカの殆どが製造を中止していることがわかった。我が家の石油ストーブの製造メーカー、三菱電機も2007年に製造を中止してしまったとのことだ。

製造中止の理由を三菱の修理センターに聞いてみると、「エコの推進」なんてわけの分からない返答。どうやら、このタイプのストーブでいろいろ事故(パナソニックのストーブ騒ぎあたり)があり、「火」を扱う製品は製造しないということのようだ。今からは電気を使いなさい、ということのようだ。「電気を使えばエコか?」なんて思ったが、製造してないのだからしょうがない。

ともかく、「油量計」の取替えとストーブの点検だけでもやってもらい、この結果をみて、今後どうするかを考えることにした。

点検・修理の依頼: 三菱の修理センターに点検・修理を依頼した。点検・修理に要する費用、出張費が2,100円(修理センターからの距離によるという)、点検・調整、技術料が3,500円だという。これに部品の取替えが必要な場合には部品代が加算されるという。

翌日、修理担当のかかりのかたがやってきた。

まず、「油量計」、タンクの取り付け部のプラスチックが「腐食」し油量計全体がタンクのなかに落ちてしまっていた。幸い、在庫があり、取替え可能。部品代は1,050円也。

点検・調整の結果、ふたつの問題が指摘された。ひとつはファンヒータの音が若干大きくなっているという。モータのベアリングが磨耗してきたのが原因。運転時に気にならなければ問題はないということで、これはクリア。

もうひとつの問題は、気化ヒータに多少の煤がついていること、そしてこれに若干の変形が認められるとのこと。実は、このストーブを購入してから3年目に、同種の問題が生じ、一度取り替えているという。どうも、このタイプのストーブ気化ヒータの寿命が問題になるようだ。因みに、ここに問題が生じると、E13あるいはE01というエラーコードがでて運転停止となってしまうという。

残念なことに、もはやこの「気化ヒータ」なる部品、在庫がないという。部品の保有年数は製造から10年間は義務付けられているようであるが、昨年の暮れに在庫が切れたとの話だ。

では、現状で、あとどの程度使用できるのか?ということになるが、担当の技術者、「ここ1年は使えるでしょう」という。せいぜい使い続けられても、2,3年ということのようだ。なんともこまってしまった。

新しいストーブはどうしよう?: 同種のストーブは、コロナあたりで購入できるという。三菱製でなくても、灯油タンクとか灯油の送り管はそのまま使えるという。今年中は、このまま今のストーブを使え続けるとしても、石油ストーブを使うとすると、来年あたりには新たに購入する必要がある。

思案のしどころといったところだ。ただいま、思案中。

アマゾンで購入しても設置工事をするとなると、・・・。調べるだけ調べてみようといったところか。


  1. 3 Responses to “密閉式石油ストーブ(クリーンヒータ)の点検・修理をしてみたら”

  2. はじめまして、杉山と申します。

    1994年から使っている三菱のクリーンヒーターVKB451Eが元旦の朝エラーコードE01と共に突然止まってしまい早速サービスステーションに電話し6日に見に来てくれる事になっています。
    新しい機種を検討しようとネットをみていて偶々この記事を拝見し、これからどう対処しようかと迷っていましたのでたいへん参考になりました。有難うございました。

    By M.Sugiyama on Jan 3, 2011

  3. やはりクリーンヒータは強力ですよね。
    お役にたてて幸いです。

    By yama on Jan 3, 2011

  4. 1996年式のファンヒーターを使っています。2から3年に1回メーカーに来てもらい点検してもらっています。今年もバーナー内部に煤が溜まり転嫁しなくなったのでメーカーに来てもらい煤取りをしてもらいました。FFファンヒーターは製造時ているメーカー1社となり、いま使っているものが修理できなくなると困るのですが・・。今回、メーカーが来るまでデロンギ、エアコン、昔の反射式、ファンヒーターを使ったのですがやはりFFファンヒーターに勝るものはありませんでした。大事に使います。

    By MIYAMOTO MITUYASU on Dec 22, 2011

Post a Comment