Tag Archeve for the ‘CentOS7’ Category



CentOS7.6 から CentOS7.7 へのupgrade

Wednesday, October 2nd, 2019

このブログを発信してるサーバーのOSを 現行のCentOS7.6 から CentOS7.7 に upgradeした。

既に、CentOS 8 が releaseされており、我が家の予備PCサーバ上にminimal install済みしているが、CentOS 7の最終版 7.7についても9月17日に公開され利用可能になっている(CentOSのオフィシャルページ参照

予備PC上での CentOS 8のインストール作業を行っているのと並行して本サーバ上のOSをCentOS7.7にupgradeしておくことにした。

CentOS7.7へのupgradeは、単に, yum updateにより行なうことができる。



CentOs8を インストール(minimal install)

Friday, September 27th, 2019

昨日(25日)、CentOSのver.8がリリースされたのを知り、早速、Mediaをダウンロードし、作業用のPCにインストール(minimal install)した。

今後、数日かけて、各種モジュールを取り込んでゆく予定。基本機能(basic functionality)のみのまっさらな状態から必要なモジュールのみを選択的に取り込む過程で、システム機能の理解を深めることができるのではと期待している。 (続きを読む)



CentOSへの移行作業 まとめ

Wednesday, April 3rd, 2019

ひと月程度かけて我が自宅サーバのOSをScientific Linux(SLと略)からCentOSに移行した。

ふたつのdistributionとも、RHEL(Red Hat Enterprise Linux)のクローンでKernelなど主要部分は同じものであるが、最近、SLよりCentOSのほうが扱い易い感じがしたので、思い切って乗り換えることにした。2011年までは、CentOSを使っていたので、8年ぶりの復帰。

移行作業にあたっては、CentOSのMinimal(Serverとして最低限必要なもののみで構成)をダウンロードインストールし、このうえに各種Serviceの最新版を付け加えた。このあたりの手続きについては、5回に亘ってメモしている。

我が家のネットワーク環境を右図に掲げる(この図は、昨年1月に書いた「我が家の通信ネットワーク環境の見直し」に載せた図を一部修正したもの)。この図にみられるよう、我が家には、Server01とServer02のふたつの(物理)サーバーがあるが、今回の移行作業においては、まず予備機であるServer02上でCentOSへの移行を試験的におこない。機能上の問題がないことを確認したのち、Server01上にサーバー機能を実装した。

本ブログは、実装作業を終えたばかりのServer01から発信されている。

以上、CentOSへの移行作業を終えた区切りとしてメモを残しておいた。



CentOSへの移行(その5) 移行作業における追加分

Sunday, March 24th, 2019

CentOSへの移行作業のうち、前回までに記載していない追加的な事項についてメモしておいた。

Mail Server(postfix) については、Letsencryptを用いて、STARTTLSによる接続保護手続きを導入した。導入手続きについても記述。 (続きを読む)



CentOSへの移行(その4)
Mail Server(Postfix)関連パッケージのインストールと設定

Saturday, March 23rd, 2019

Mail Server(Postfix)関連パッケージのインストールと設定作業のログをアップしている。

Mail Serverの本体Postfixは、CentOS7.6 minimalに含まれており、特段のインストール作業は行わなかったが、Dovecot、Amavis/Clamをインストールするとともに、それらのと連携を前提とする設定作業を行った。 (続きを読む)