Scientific Linux 6.3へのUpgrade

September 13, 2012 – 3:04 pm

およそ1ヶ月前(8月9日)にScientific Linux 6.3がReleaseされた。
我がサーバーについても、そろそろ更新をしなければということで作業を行った。作業は、前回同様、Scientific Linux のオフィシャルページにある更新手順(How to Upgrade To The Lastest S.L. 6.x Release)に沿って行った。
サーバーOSの更新記録保存ということでmemoしておいた。 (続きを読む)



福島第一事故は「手順書」に誤りがあったから?!

September 12, 2012 – 11:59 am

朝日(9月7日付け)の「私の視点」に豊田正敏・東電元副社長による「原発事故対策 実証実験で手順書の確認を」とタイトルされた(投稿?)記事がでている。この記事の主要な論点・提案は、「(過酷事故対応の)手順書を実際の原子炉で実証試験」できるよう法令の改正を行うべきというものだ。
過酷事故対応の手順を実炉で実証しようなんてトンデモない提案とは思うが、それはそれとして、福島第一事故が「手順書」さえきちんとしていれば防げたとも思える主張に興味を持った。
メモしておいた。 (続きを読む)



我が家にMAZDA VERISAがやってきた!

August 28, 2012 – 6:19 pm

約14年間世話になった三菱GALANTに代えてマツダVERISAを購入した。
我が家にはGALANTに加えて軽自動車、HONDA LIFEがある。夫婦ふたりの年金生活者に2台の車は贅沢だとういことで、2台を1台にすることにした次第。
ごのGALANTそれなりに愛着があったのだが、軽自動車がわりで、かつ、遠出ができるということで、表題のMAZDAのVERISAを購入した。 (続きを読む)



我が家のDVDレコーダ 故障そして自然復帰!

August 26, 2012 – 2:56 pm

ブラウン管テレビの故障騒動(「我が家のブラウン菅TVが壊れた」)が一段落したと思ったら今度は、このブラウン管TVとともに使っていたDVDレコーダ(パイオニア製 DIGA XW30)が突然動かなくなった。我が家のDVDレコーダの使用頻度は高い。やむを得ず、近所のK’s電気にでかけ、新しいレコーダ(BWT-520)を購入してきた。
ところが、だ。故障したはずのDVDレコーダに電源をいれると、動作するではないか。
真夏のミステリー?! (続きを読む)



Web出力用グラフィカルデータ表示ツールには Flot がお勧め

August 18, 2012 – 4:39 pm

ネットワーク上に存在するデータをグラフィカルに表現するツールとして、さまざまな方法が提案されている。最近、こうしたツールのひとつで、jQueryのプラグインとして開発されたFlot なるツールがあることを知り、早速、試してみた。

感想をひとこと: 実に良い。

機能を確認しようと、このFlotを用いて簡単な図形をブログのポスト上に描画してみた。
この経験を中心に、Flotの印象をメモしておいた。 (続きを読む)