国民年金と保険料免除
January 30, 2007 – 11:31 am社会保険庁から「年金見込額のお知らせ」を受け取った。これに先立って、約2ヶ月前には、「年金加入記録のお知らせ」が送られ、l私の年金加入記録を確認することが求められていた。ここには、希望者には、見込額の試算をする旨記されていた。今回の「見込額のお知らせ」は、確認した加入記録に対応する見込額を知らせるものである。 (続きを読む)
社会保険庁から「年金見込額のお知らせ」を受け取った。これに先立って、約2ヶ月前には、「年金加入記録のお知らせ」が送られ、l私の年金加入記録を確認することが求められていた。ここには、希望者には、見込額の試算をする旨記されていた。今回の「見込額のお知らせ」は、確認した加入記録に対応する見込額を知らせるものである。 (続きを読む)
確定申告の時期がやってきた。税務署から「18年分の所得税の確定申告書」と「所得税の確定申告の手引き」も送られてきた。これまでも、確定申告をした経験はあるが、今年は、昨年、30年勤めた会社を退職したことから、これまでにもまして確定申告が重要だ。
新しい年2007年を迎えようとしています。過ぎ去る2006年は、私の人生にとって、大きな転機の年になりました。6月末に、29年間勤務した会社を早期退職し、新たな人生に踏み出すことになったのです。定年退職まで2年半を残しての早期退職です。退職の直接的な理由は健康上の理由です。
(続きを読む)