Tag Archeve for the ‘大学’ Category



2012年を迎えて-昨年の重大ニュースをふりかえりながら-

Tuesday, January 3rd, 2012


新年明けましておめでとうございます。

2012年が明けました。といっても、すでに1月も3日になってしまった。それはそれとして、昨年の重大ニュースをふりかえりながら、新しい年を考えてみた。

(1)東日本大震災と福島第一原発事故
 私が生きている間に経験するとは思っていなかった歴史的大事件だ。ほぼ10ヶ月経過した今、ゆっくり考えてみると、よくこの程度でおさまってくれたものだ、ラッキーだったというのが正直な感想。
 なにがラッキーだったのか。事故発生時の風向きは、強い西風。3月12日の早朝に放出された放射能の大部分は海のほうに流れ、住民への被曝は「少なく」済んだのではないか。風向きによっては・・・、と考えるとぞっとする。
 ラッキーであったとはいうものの、東日本全域が、いままで経験したことがないほどの放射能まみれという状態、まだまだ原子炉の状態も心配。これからが正念場。 (続きを読む)



娘の大学受験が終わった

Wednesday, February 23rd, 2011

やっと娘の大学受験が終わった。幸いにも、本人が第一希望としていた大学に合格できて、ほっとしているところだ。受験生である本人が大変だったのは当然なのであるが、親も結構大変だったというのが実感。 (続きを読む)



オープンキャンパスで大学の実力が分かる!

Saturday, August 15th, 2009

先月の末から、3つの大学のオープンキャンパスに参加させてもらった。目的は、高校2年になる娘の志望大学をしぼるための情報収集といったところだ。家族みんなで出かけてきた。参加した感想を一言でいうと、オープンキャンパスで、大学の実力、一定程度分かってしまう、といったところだ。

(続きを読む)



大学の教育内容って’91年以降、相当、変わってるんだ

Saturday, May 16th, 2009

以前 「『子供たちの理数力は高い』って本当?」を書いた。このエントリー、日経コラム「明日への話題」に寄稿された有馬朗人のコラムの内容に批判的な印象を書いたものだ。同じ日経コラムに、4月のはじめ、大学の一般教養が弱体化してしまっていることを危惧し、同氏が2度にわたってコラムを書いている。これを読んで、私が学んだ40年前の大学の様子がすっかり変わってしまっていることに驚いた。こちらは、かなり大切なことが議論されている。

(続きを読む)



大学の入試問題って難しいんだ!

Thursday, March 5th, 2009

いつも愛読させてもらっているある大学の先生のブログ(「認知的体験」)に興味深い記事が載っていた。記事のタイトルは「入試問題採用と著作権料」。ブログをお書きになっている先生の著作物が入試問題に採用されたときのお話。この話題で、特に興味を持ったのは、著者ご自身が「問題が難しい」とお書きになっているところだ。

(続きを読む)