喜寿、77歳、を迎えることができた

October 12, 2025 – 11:01 am

3日前になるが、77歳の誕生日を迎えることができた。

喜寿ということになるらしい。どうも、喜寿というのは、本来、数え年で77歳になることを指すというのだから、昨年のお正月には「資格」を獲得しているようだ。

ま、とにかく、ラッキー数7がダブルとなる年齢に達したということで結構なことであるには違いない。

この年齢になると、それなりの区切りになるらしい。ひとつは、地方自治体からわずかながらの「お祝い金」が支給される。そして、面白いことに、居住している地域から「老人会」のお誘いがやってきた。どうやら、本格的に老人のレッテルが貼られるようだ。

GoogleのAIモードで「77歳の平均余命は?」と質問してみると、以下のような回答がえられた:

厚生労働省が公表した令和5年(2023年)の「簡易生命表」によると、77歳の平均余命は性別によって以下のように異なります。

  • 男性:約10.2年
  • 女性:約13.2年

まだ、平均で10年87歳まで生きられるようだ。頑張らなくちゃだ。


Post a Comment