Archive for February, 2018



毎週土曜日は激安納豆販売日

Saturday, February 24th, 2018

毎週土曜日になると近所のスーパーで納豆の安売りがある。

安売り対象の納豆は「ミツカン くめ納豆秘伝金印(内容量:40g × 3パック)」というもので、安売りの価格は3パックで55円だ。この納豆、それなりの人気商品。通常価格は、税引きで90円~100円くらいで売られている。

ほぼ毎朝食、この納豆3パックを食べている。年金生活者の身としては、実に、有難い。 (続きを読む)



jq コマンドで CSV を JSON に変換

Wednesday, February 21st, 2018

データを公開する際のデータ形式のひとつとしてCSV形式が選ばれることが多い。確かにCSVだとExcelといった表計算上で取り扱うことができるという利点もあるが、JavaScriptなど一般的なプログラミング言語を用いて処理しようとすると煩雑になるというデメリットがある。

さまざまなプログラミング言語で読み書きの可能なデータの形式のひとつにJSONがある。JSONはJavaScriptといったプログラム言語において処理可能であるとともに、データの受け渡しをするのに効率的なデータ形式として知られている。特に、Webプログラミングにおいては、現在、最も多様されるデータ形式のひとつといえる。

CSV形式のデータをJSON形式に簡単に変換できるツールのひとつにjqコマンドがあり、かなり有効なことがわかったので、このツールの使用方法についてメモしておくことにした。 (続きを読む)



空間線量率0.23μSv/h と 実効線量率1mSv/y

Saturday, February 17th, 2018

先月17日のNHKニュースで福島の帰還困難区域における外部被ばく線量に関わり、「空間線量による評価でなく実際の被ばく線量で評価をすべき」という原子力規制員会の更田委員長の発言が取り上げられていた。

規制委員長の発言は、除染の目標として使われている空間線量率0.23μSv/hが、これに対応すべき実効線量率1mSv/yに比べ著しく低いので見直しが必要というもの。

このニュースの中身について、詳細を知りたいと思い、原子力規制委員会とその後の記者会見の公表データを確認するとともに、関連する情報を調べメモしておいた。 (続きを読む)



電子メールのアカウントを gmail.comに変更

Wednesday, February 14th, 2018

先月いっぱいでOCNとのプロバイダ契約を解除した。これにより、長年、使ってきた連絡用の電子メール(OCNメール)アドレスの使用を停止した。

これに代わる新しい電子メールアドレスには、フリーメールの代表格 gmailを利用することにした。gmailのアカウント自体はすでに取得していたので、今後、このアカウントを連絡用の主たるメールアドレスとして使用する。 (続きを読む)



SSL(let’s encrypt) 証明書の更新

Sunday, February 11th, 2018

昨年11月に、let’s encryptを用いて、我がブログサイトをSSL対応にした。ここで導入したSSL証明書の有効期間3カ月が過ぎようとしてるので更新作業をした。

以下、更新作業に係る手順と更新時のLOG を記録しておく。 (続きを読む)