「竜馬がゆく」と「龍馬伝」(その5)

August 8, 2010 – 10:23 pm

NHKの「龍馬伝」8月1日放映(第31回「西郷はまだか」)で、亀山社中「創設」の後、薩長連合にむけた長州藩への説得工作が開始される。龍馬の活躍もひとつの山にさしかかったというところだろう。この第31回分放映のなかで、なるほど、このドラマの狙いはこういうところにあったのか、と思わせる部分があった。それは、龍馬が目指している「日本の姿」、「夢」というあたりのことだ。今回は、「龍馬が目指したもの」は何であったのかという点に注目して、司馬版「竜馬がゆく」とNHK版「龍馬伝」の違いについてみてみる。 (続きを読む)



Thunderbird 3.0 にGoogle Gmailアカウントを追加

August 7, 2010 – 6:03 pm

もう随分まえになるが、作業用PCをWindows7に変え、このとき、「Windows7のメーラーにはMozilla Thunderbirdがお勧め」なるエントリを書いた。それ以来、 3ヶ月くらいこれを使ってみているが、以前使用していたOutlook Expressにくらべ使い勝手が良い。特に、複数のメールアカウントを一括して取り扱うことができる機能を重宝している。これだけの性能・機能を持つメーラを無償で手にいれるというのは、驚きでもある。

今回、アカウントを取得していただけで殆ど使っていなかったGoogle GmailのアカウントをこのThunderbirdに追加したので、この追加作業についてメモしておくことにした。 (続きを読む)



我が家の地デジ事情

August 5, 2010 – 6:34 pm

来年(2011年)の7月11日からテレビのアナログ放送が終了。その後は、地上波も含めて全てのテレビ放送がデジタル化される。衛星放送はともかく、地上波の全てがディジタル化、地デジ化を1年後に控え、総務省を先頭に、地デジ化をめざした一大キャンペーンが行われている。

実は、我が家の場合、5年くらい前に地上波のデジタル放送の受信が可能になった直後から、全面的に地デジ放送を受信している。これだけ言うと、地デジ化のモデル家庭ということになってしまうが、実は、殆ど苦労することなくデジタル化への移行が完了してしまっているのだ。

とうことで、我が家の地デジへの移行経験、多少、皆さんの役にたつのかもしれない。分かる範囲でメモしておくことにした。 (続きを読む)



Outbound Port 25 Blocking 対策

July 31, 2010 – 2:58 pm

自宅に設置しているメールサーバへの接続ができない不具合が生じていた。原因は、スパムメール対策としてISPにより導入されているOP25B(Outbound Port 25 Blocking)であった。これに対応するため、我がメールサーバでもSubmission Port 587番を通じたメールの受付を可能にした。関連情報そして一連の作業内容についてメモしておいた。 (続きを読む)



「竜馬がゆく」と「龍馬伝」(その4)

July 25, 2010 – 2:41 pm

NHKの「龍馬伝」第29回「新天地、長崎」(2010/07/18放送)でいよいよ長崎の地が登場してきた。龍馬の活躍も、あらたなフェーズに移ることになる。楽しみだ。
しかし、この「龍馬伝」、神戸海軍塾の閉鎖から、龍馬たちが長崎を拠点とするまでのいきさつが今ひとつ明確に描かれていない。また、司馬版の「竜馬がゆく」と大きく異なる。
このあたり、司馬ファンの私としては、竜馬の活躍を理解するうえで重要な部分ではないかと思っている。
ということで、多少、長くなるが、司馬版「竜馬がゆく」の関連部を抜粋しながら、このあたりをメモしておくことにした。 (続きを読む)