我が家のiPhone 着信時通知に不具合発生 リセットで復帰
March 17, 2021 – 10:55 am我が家のiPhoneに、SMS、LINE、WhatsApp、(多分e-Mail)について、着信通知が機能してないものがあることに気づいた。
この不具合、最終的には、iPhoneをリセットすることによって解消することができた。
LINEのメッセージを受信しているにも関わらず、着信通知がないため応答できなくて、送信側から問い合わせを受け、不具合があることに気づいた。
この不具合、昨日、突然発生したもの。iOSが14.4.1に(自動)更新された時間と、不具合が発生した時間とがほぼ一致してることから、OSの更新と何らかの関連があるものと推察した。
不具合を修正するため、iPhoneの「設定」で「通知」機能に関わる部分について確認してみたが、特段の問題は確認できず、「奥の手」としてiPhoneをリセットするに至った。
不具合は、上述したように、iOSが14.4.1への更新となんらかの関連を持つものと考えたが、他の端末については、同様の不具合はなかった。おそらく、今回の不具合、OS の更新を含む複合的な原因により発生したものと推察。
なお、不具合の発生した端末はiPhone8。
関連ポスト:
- 携帯電話の世界シェア推移 -興味深いニュース記事-
- やはり iPhone は強いな
- iPhone 6s から iPhone 8への機種変更を検討
- iPhone SE(第3世代)を購入した。
- iPhone8が破損、本体を交換してもらった
- iPhone機種変更 -バックアップの取得と展開(復元)-
- SIMロックを解除した
- iPone8 のバッテリーの減りが少なくなった! (iOS12.4に更新の効果?)
- iPhoneのバッテリーを交換
- 家族そろってauからドコモに乗り換え