yamasnet.com 上でブログを書き始めて6年経過

November 23, 2013 – 12:32 pm

このブログの2007年11月21日付に「やっとオープン」なるエントリーがある。これが我がサイトyamasnet.com 上のブログに書いた最初の記事である。それから6年を経過した。この6年間、東日本大震災を含めいろいろなことが起きたが、我が自宅に設置した物理サーバー yamasnet.com は、この6年間、ほぼ途切れることなく「情報」を発信し続けている。

ブログサイト Yama’s Memorandum : 冒頭に述べているように我がブログを本格的に開始してから6年が経過している。ブログ上に張り付けているeXTREeMe TRACKINGのカウントした値をみると、この6年間(正確には2008年6月以来の5年間半)に、このブログサイトを訪問したのは累計で675,000 Visitorsになっている。

eXtream-Tracker
   

1年間あたりの平均で、ほぼ10万程度のアクセスがあった。1日あたり300アクセス程度ということになる。ま、そこそこのアクセスは、というところか・・・。

自宅サーバー物理サーバ: 我がyamasnet.com の物理サーバは自宅の片隅に据え置かれている。右の写真が、我が物理サーバである。部屋の片隅に置かれたPCって感じがよく分かるのでは、と思う。

この物理サーバ、ブログサイト Yama’s Memorandumの運営を最も大きな役割としている。単一のブログサイトのために、物理サーバをひとつ設置するというのは、贅沢とも思えるが、他人任せでなく自らサイト運営を全て行うことができるというのは意味があるのではないかなんて思っているところだ。

実のところ、無料、有料のブログサイトが、運営会社の方針の転換で消滅する例を何件か見たことがある。自前のサイトだと、メンテナンスの負担は大きいが、そんなことはおきない。

計算機とネットワーク技術の進歩: この6年間の計算機とかネットワークの進歩は相変わらずすさまじいものがある。これに伴い計算機・ネットワークの環境も大きく変化してきた。

我がサイトを立ち上げた当時、ブログ開設が大流行であった。また、自宅サーバーを運営するというのも、マニアックな感じがするものの、それなりに流行っていたと思う。

今や、ブログはtwitterにより変わられた。スマートフォンの普及により、ブログの持っていた会話機能の側面はほとんどtwitterに変わられたのではと思う。言い過ぎになるのかもしれないが、ブログコメントの投稿が少なくなってきているのは、この流れで理解できるのでは、と思う。

自宅サーバの運営というのも、ホスティングサービスの普及で、ほとんど壊滅状態なのではないか。相当の変わりものでもないかぎり、自宅サーバーなんてものに手をださなくなってきたという感じもしなくはない。

ここで強がって、されど、自宅サーバと言いたいところだ。

いつもの通りまとまりのない記事になってしまったが、yamasnet.com が6年を経過した事実を記録しておいた。


Post a Comment