西尾獏著「私の反原発切抜帳-歴史物語-」を読んでみた

January 30, 2018 – 12:15 pm

前回エントリに同じく、本書も近所の公営図書館で偶々見かけた図書のひとつだ。

著者、西尾獏は長年に亘り我が国における反原発の中心的役割を果たしてきた「原子力資料情報室」の共同代表のひとり。

原子力資料情報室設立の中心メンバー高木仁三郎の著作には、明快で鋭いロジックに感銘を受けたものであるが、現共同代表の西尾獏については、その名を見かけることはあっても、著作に触れたことはなかった。

本書を通じ、現在の反原発運動の流れのひとつに触れることができるのではと思い読んでみることにした。

一読した印象を述べると、私自身が原子力関連研究所に長年勤務していたにもかかわらず、本書を通じ、いままで知らない原子力業界の動きが数多くあったことに気付かされた、というところか。 (続きを読む)



小倉志郎著「元原発技術者が伝えたいほんとうの怖さ」を読んでみた

January 22, 2018 – 11:53 am

久しぶりに近所の公立図書館にでかけた。偶々、本書をみかけた。

本書のタイトル、かなり刺激的である。帯にはもっと刺激的な記述があった。次のようなもの:

原発は、ほんとうにとんでもない怪物だ。あの複雑怪奇な原発の構造を理解しているエンジニアは世界に一人もいない・・・・

読んでみることにした。

一読した感想を述べると、現場作業の持つ皮膚感覚を重視するあまり、あまりにも情緒的な主張に違和感を覚えた、といったところ。 (続きを読む)



我が家の通信費を見直す

January 20, 2018 – 4:51 pm

家族そろってドコモに乗り換えたのが2年前の3月はじめだったので、そろそろ「2年定期契約」が満期を迎える。これを機会に携帯(スマホ)料金を含め我が家の通信費を見直すことにした。

ひと月あたりの通信費を合算すると現状で35,350円になっていた。合算したものは固定費だけで通信費全体は通話料金をこれに加算することになる。かなりの出費になっている。因みに、11月支払い分について、加算された通話料金をみると416円になっていた。

ここ2年間の使用実態を考慮しながら通話料金を見直すと、この固定費を27,122円まで減らせるということになった。ひと月あたり、通信費を約8,500円節約ということになる。年金生活者の身にとってはかなり助かる。

以下、通信費を削減するために検討したことをメモしておいた。 (続きを読む)



我が家の通信ネットワーク環境の見直し

January 14, 2018 – 11:29 pm


自宅の通信ネットワーク環境を見直した。

今回の見直しは、昨年の4月にIPv6への接続を可能にしたこと、そして6月には無線LANルータを新たに導入したことを受けたもの。

右図に見直し後のネットワーク構成を示す(クリックすると図が拡大)。以前の構成に比較し、見かけ上、かなりシンプルな構成になっている。 (続きを読む)



プリペイドカードの有効期限

January 10, 2018 – 5:31 pm


近所のガソリンスタンドが発行しているプリペイドカードの有効期限が過ぎていることに気が付いた。

右に掲げた写真がそのプリペイドカード。洗車料金とかガソリンの料金とかが多少割安になるという代物。

このカードの有効期限が、最終入金日より6か月間ということは知っていた。しばらく使用していなかったので、カードにプリントされている「入出金履歴」で最終入金日を確認してみると、これが昨年7月6日。これから、有効期限が4日前の1月6日ということを知ることになる。すでに有効期限を超えてしまっている。

カードには、まだ1,200円の残金がある。これを無駄にしてしまった。残念。 (続きを読む)