地球温暖化問題と英国原子力政策
January 13, 2008 – 2:55 pmIHT(International Herald Tribune)のHPに興味深いふたつの記事をみつけた。ひとつは地球温暖化によりGreenlandの氷床が予想以上に溶け出すかもしれないという記事、もうひとつは英国労働党政権が新規の原子力発電所建設に前向きになるとの報道である。
IHT(International Herald Tribune)のHPに興味深いふたつの記事をみつけた。ひとつは地球温暖化によりGreenlandの氷床が予想以上に溶け出すかもしれないという記事、もうひとつは英国労働党政権が新規の原子力発電所建設に前向きになるとの報道である。
自宅で立ち上げたサーバからブログを発信するようになってほぼ2ヶ月が経過する。ブログを書きはじめて、ブログの世界についていままで知らなかったことを随分知ることになった。そのひとつがブログの更新通知サービス(Pingサービス)のすごさだ。
ホスト型のIDS(Intrusion Detction System)として定番のTripwire最新版(Tripwire2.4.1.2)を我がサーバ上にインストールした。サーバのセキュリティ確保のため、以前からこれをインストールしなくてはと思いバイナリからのインストールなどを試みてきたがうまく行かず、結局、ソースからのインストールで、我がサーバ上で機能するところまで持ち込むことができた。
前回のエントリーでMT4からWordPress2.3.2に移行したことを書いた。ここでは、WordPress2.2.3を選択したいきさつ、我がサーバへのインストール、さらにはその印象について書いてみよう。