Archive for the ‘生活・税金・年金・社会’ Category



Windows11上では、マイナンバーカードで e-Taxにログインができない

Monday, October 25th, 2021

前回エントリーでクリーンインストールしたWindows11上では、マイナンバーカードによる国税電子申告・納税システム(e-Tax)へのログインができない。

e-Taxの受付システム ログインは、①マイナンバーカードの読み取り、②利用者識別番号・暗証番号の入力の二つの方法があるが、残念ながら、10月 5日にリリースされたWindows11ではログインすることができない。

参考のため、e-Taxのログイン画面スナップショットを、以下に、張り付けておいた。

因みに、Windows10/MS Edge上では、従来通り、ログインすることができた。

「e-Tax作成コーナーヘルプディスク」に問い合わせてみたところ、Windows11環境は現時点では推奨されない旨の回答があった。動作が確認された時点で、アナウンスするとのこと。



気になったニュース: 年金運用、黒字最大37兆円 GPIF昨年度実績

Saturday, July 3rd, 2021

今朝の日経(7/3付朝刊)に「年金運用、黒字最大37兆円 GPIF昨年度実績 コロナ対策で株価上昇」との記事がでていた。記事のリード文は以下(転載):

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2020年度の運用実績を発表した。37兆7986億円の黒字で、黒字幅は最大だった。年度の運用成績が黒字になるのは2年ぶり。新型コロナウイルスを受けた主要国の経済対策で大規模な財政支出や金融緩和が続き国内外の株価が大幅に上昇した。収益率も25.15%で過去最高だった。

(続きを読む)



確定申告(2020年分): 源泉徴収の還付金を受け取った

Wednesday, February 3rd, 2021

先月23日にした確定(還付)申告を受け、今日、銀行口座に還付金が振り込まれていた。

確定申告をして10日後に還付金を受け取ったことになる。

わずかばかりの還付金の受け取りではあるが、年金生活者としては貴重な収入源だ。

ありがたい。

それにしても、e-Taxを通じた還付金の受け取りは、極めて効率的。「役所仕事」なんて悪口は、これについてはあてはまらない。

「皆さん、e-Taxで確定申告をしましょう」なんて、悪乗りしてしまいそう。
  



2020年分確定申告を終えた

Saturday, January 23rd, 2021

毎年恒例の確定(還付)申告書の作成を終え、e-Taxで送付した。

確定申告といっても、年金生活者の唯一の収入源である「公的年金」と、スズメの涙程度の株式配当を申告するくらい。

ただ、きちんと申告しないと、「源泉徴収」というかたちで納めている税が還付されない。還付対象となるのは、「企業年金基金」に対する7%と、株式配当の約20%の源泉徴収分。年金生活者の私にとっては、貴重な収入だ。

控除の対象になる医療費の総額を確定し申告することも大切な作業。昨年分の医療費控除額を算出するために、病院とか薬局で受け取った領収書を纏めるのは結構大変なこと。特に、昨年は16年ぶりに抗がん剤治療を受けたこともあり、大変な作業だった。

以下、今回の確定申告時に気づいたことをメモしておいた。
(続きを読む)



「国保・高額療養費支給決定通知書」で考えたこと

Monday, January 4th, 2021

昨年の6月以降、悪性リンパ腫治療のため、病院通いが多くなり、医療費負担がそれなりになってきた。健康保険、なかでも「高額療養費制度」という仕組みが本当に有難く思えてくる。

月々の医療費の支払い(負担額)が定められた「高額療養費」を超えると、3か月後には、町役場が「国民健康保険高額療養費 支給決定 通知書」で窓口支払いの超過分が銀行口座に振込まれることを知らせてくれる。

昨年の暮れ、9月の「高額療養費 支給決定 通知書」を受け取ったが、この4か月間に受け取った「支給決定通知書」をながめて、私のような年金生活者にとって、高額療養費制度が本当に有難い仕組みであることを痛感した。

「支給決定通知書」に記載されていた医療費などを纏めて、医療費支払いについて考えてみた。
(続きを読む)