東京都の新規感染者数10人に -コロナウィルスとの闘い
May 14, 2020 – 10:36 am上図は、昨日(5/13)までの東京都の新規感染者数の推移とその7日移動平均。
この図は、東京都が一般公開しているCSVデータを集計したもので、3日前に明らかになった報告漏れの修正、そして昨日の新規感染者確認数10も取り込まれている。
図には示されていないが、昨日までに東京都の累計感染者数は4,997となっている。東京都の4月1日現在の人口は約1,400万人ということなので、10万人あたりの累計感染者数は35.7人だ。同じ大都市であるニューヨーク市の人口あたりの感染者数を比較すると50分の1以下になっていることをみると、かなり善戦しているといえるように思う。
多少、楽観的に過ぎるのかもしれないが、この図をみるかぎり、新規感染者数は「順調」に低下しており、このまま気を緩めることなく注意してゆけば、今年の終わりあたりには終息するのではないかと期待している。
私のような楽観的な見方を疑問視する意見も多く、(PCR)検査数が少ないことによる見せかけの少なさであるとの指摘もあるが、そう悲観的に考えなくてもよいように思っている次第。
関連ポスト:
- 東京都感染者 報告漏れだって?? -コロナウィルスとの闘い
- 東京都新規感染者日変化と7日移動平均 -コロナウィルスとの闘い
- 東京都新規感染者数の7日移動平均が増加に転じる
- 東京都新規感染者日変化と7日移動平均(2021-04-28公表)
- 東京都の感染者数の7日移動平均をプロット – コロナウィルスとの闘い
- 東京都新規感染者日変化と7日移動平均(2021-01-03公表)
- 気になったニュース: 「フランス、パリなどで夜間外出禁止大統領『感染第2波』」
- 英国の対コロナ・スローガン: HANDS FACE SPACE
- 気になったニュース: 「東京の抗体保有0.1% 欧米より低く」
- 気になったニュース:政府分科会の尾身会長がコロナ感染??