Archive for the ‘気になったニュース’ Category



気になったニュース: 欧州にフランスの核の傘?!

Thursday, March 6th, 2025

日経電子版(3/6 6:27配信)に「仏マクロン大統領、核の傘『欧州に拡大』 議論入り表明」という記事がでていた。

この記事のリード文を以下に転載:

フランスのマクロン大統領は5日、フランスが保有する核兵器による抑止力の対象を欧州の同盟国に広げるための議論に入るとの意向を表明した。仏国民に向けたロシアのウクライナ侵略や防衛強化に関するテレビ演説で語った。

物騒なことを言うようだが、最もコストパフォーマンスのいい軍備は核兵器の配備であることにまちがいない。弱小国が大国に対抗できる唯一の可能な抑止は核武装といっても過言ではない。
(続きを読む)



気になったニュース: 病院が処方する薬価格、市販品の10分の1!?

Tuesday, March 4th, 2025

日経電子版(3/3 5:00配信) に「病院が処方する薬価格、市販品の10分の1 過剰受診を誘発」と題する記事がでていた。驚くような記事で、にわかには信じられないもの。

以下、記事のリード文を転載:

医療機関が処方する解熱鎮痛薬や湿布薬の価格が、ほぼ同じ成分の市販薬の10分の1未満であるとの民間調査がまとまった。病院で薬をもらうほうが、ドラッグストアで薬を買うより割安で済む。過剰受診の誘発につながる懸念があり、専門家の間で見直しを求める声は強い。

(続きを読む)



肥満度の高い糖尿病患者にSGLT2阻害薬は効果高い!

Sunday, February 16th, 2025

日経電子版(2/16 5:00配信)に「糖尿病薬、肥満度高いほど腎臓への効果高く 東大分析」と題する記事がでていた。

このニュース、私にとってはとても良いニュースと思ったのでメモしておいた。

日経記事のリード文を以下に転載:

東京大学の金子英弘特任准教授らは、2型糖尿病の治療薬の一種「SGLT2阻害薬」は肥満度の高い人ほど腎臓の機能悪化を抑える効果が高いことを突き止めた。2型糖尿病の薬は多くの種類があり患者によって使い分ける。研究成果は医師が治療薬を選ぶ際の参考になる。

(続きを読む)



気になったニュース: 国の借金、1371兆円で過去最大

Monday, February 10th, 2025

日経電子版(7/10 17:49配信)に「国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点」と題する記事がでていた。

この記事のリード文を以下、転載:

財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した、いわゆる「国の借金」が2024年12月末時点で1317兆6365億円だったと発表した。24年9月末から7兆1980億円増え、過去最大となった。予算の財源不足を埋める新規国債の発行で残高が膨らんだ。

我が国の名目GDPは、25年で631兆円ということで、国の借金はGDPの2倍を超えている。なんともすごい借金を抱えているのには、呆れるばかりだ。
(続きを読む)



気になったニュース: 中居の性加害問題で民間放送の終焉!

Sunday, January 19th, 2025

日経電子版(1/18 22:26配信)に「トヨタやNTT東日本などフジCM差し止め 中居さん問題」との記事がでていた。

この日経記事、日本の民間TV放送の終焉を予感させるような話と感じさせるものだ。
(続きを読む)