3年前のニュース: 除染の実証試験 効果イマイチ

December 5, 2014 – 9:13 am

3年前の今日(2011年12月5日(月)放送のTBS森本毅朗スタンバイで聴いた原子力問題関連ニュース:

福島第一原発から半径20キロ圏内の警戒区域に指定されている福島県大熊町で効果的な除染方法を確立するための国の実証実験が始まりました。高圧洗浄機を使った除染では放射線量が毎時16.5マイクロシーベルトから10マイクロシーベルトまでにしか下がらず温度を変えるなどの方法が試されました。国は実験データをもとに効果的な方法を確立したい考えです。

福島第一原発周辺への住民の帰還の前提は、効果的な除染が技術的に可能かどうかということにつきる。
放射線量が16.5マイクロシーベルトから10マイクロシーベルトに下がった程度では話にならない。
3年前のこの時期、一抹の希望を放射能除染にかけていた住民がこのニュースを聴いてどのように感じたのか。

その他の原子力関連ニュース

福一で汚染水漏れで海洋への影響懸念

福島第一原発の高濃度の汚染水を処理する施設で昨日少なくとも45トンの汚染水が漏れ、高濃度のストロンチウムが土壌や海に流出した可能性があると東京電力が発表しました。ストロンチウムは海洋生物に蓄積しやすいとされていて海に漏れていた場合周辺の海洋への影響が懸念されます。


Post a Comment