2019年を迎えて ー思いつくままー
January 1, 2019 – 12:25 pm新しい年2019年を迎えた。
上掲の写真は、日課にしているウォーキングがてら初詣してきた村松虚空蔵尊の山門。いつも持ち歩いているiPhoneで撮ったもの。
今年最初のウォーキングは、歩行距離9Km、歩数16,000歩になってる。今年も歩くぞと決意(?)を新たにしたところだ。
今年も、新年を迎えたところで、昨年の反省を踏まえながら、今年そして今後の抱負などを「思いつくまま」書いておくことにした。
元号が変わるというが・・・
今年は、天皇が退位するということで平成という年号が最後の年になる。昨年の暮れは「平成最後の・・」というキャンペーンが目に付いた。
この機会に西暦表示に統一したほうが良いのではと思うが、年号を残すという意見が多いらしい(「免許証の有効期限、西暦と元号併記 -警察庁、来年3月からー」)。
元号という我が国独自の仕組み、相撲のチョンマゲと同じく奇異に感じてしまう。機会を捉えて見直すべきではと思うのであるが、どうだろう。
70歳というのは節目の歳だ:
昨年の10月に、満年齢で70歳を超えた。
70歳という年齢は、ひとつの区切りとして意識したほうがよさそうだ。HERTZレンタカーの予約ページでは70歳がひとつの区切りになっているし、任意とはいえ車に「年寄りステッカー」を付けるべきのも70歳からということになっている。世間的には、70歳を区切りとして考えるものが多い。
70歳になって医療費の自己負担割合が3割から2割に変わったのだが、それに合わせるかのように病院に行く機会が多くなった。約15年前から癌センターに経過観察ということで通っていたのだが、これに加えて皮膚科、眼科、脳神経外科と定期的に通う病院が多くなってきた。
どうも歳を重ねると、病院に通う回数が増えるということのようだ。
一日一万歩を日課として健康維持を意識しているのだが、いくら努力しても年齢を重ねるということでの衰えを避けることはできないように思う。本格的に老化を意識しなければなくないのも70歳という節目なのかもしれない。
自宅サーバの運用と活用:
この記事を発信しているブログYama’s Memorandumは、自宅サーバから発信している。
自宅サーバのDomain Name、YAMASNET.COMを登録したのが2007年の10月25日だったので、この自宅サーバの運用は、今年で、12年目を迎える。
いまやサーバーといえばクラウド型のレンタルサーバーが一般的で自宅に物理サーバーを設置するのは稀になったようではあるが、自分で運用の全てを担うということ自体がそれなりの楽しみということになっている。レンタルサーバの利用も検討したことはあるが、自宅サーバのほうが維持費を考えても割安になるような印象を受けた。
自前のサーバーという利点を生かしたプログラミングのスキル向上、特にJavaScriptの新しい仕様ECMAScriptを本格的に学んで、具体的なWebプロミングをやってみたい。できれば、最近、はやりのAIがらみの技術に挑戦してみたいと思っている。株価の動きを予測する独自のAIモデルを構築してみたい。ま、これは妄想に近い話。
今年も海外旅行に代わるイベントをなにか計画しなければ:
ここ3年間、家族とともに、スペイン、ポルトガル、イタリアの3カ国を旅行し、そこでカードライブを楽しんだ。私のような年金生活者にとっては、かなりの「散財」というのが正直なところ。
昨年で10年間にわって受け取ってきた個人年金の支給が終了し、収入は公的年金のみとなる。今年からは、経済的に締めて行く必要があるので、昨年までのようには、家族そろっての海外旅行というわけにはいかなくなるのではと思っているところだ。
とはいうものの、出費を抑えながらも、生活のなかにメリハリをつけるという意味で、家族旅行に代わるなんからかのイベントを計画しなければならないと思う。家族旅行をするにしても、経費のかかる海外旅行というものではないまでも、国内のドライブ旅行というのも悪くないのではと思う。北海道旅行などもわるくないな、と思っているところ。
そろそろ自宅のフォームの必要が・・・:
我が家を新築したのが平成20年(1998年)10月だった。築20年ということになる。少しづつ、補修の必要なものが目立つようになってきた。
70歳という年齢を考えると、本格的なリフォームをするためには、この先5年くらいの間にやらなければならないような気がする。一言にリフォームといっても、今後、どのような老後を送るかということに依存する。問題がおきたら、その都度、補修を重ねるのでいいのか、あるいは本格的なリフォームをするのか、そろそろ決心をしなくてはならない時期になってきたのかもしれない。
昨年の暮れ、新たにエアコンを設置した。設置工事をみながら、屋内の電気工事程度は自分で行えるよう、電気工事士の資格取得に挑戦するのも悪くないなと考えた。電気工事に限らず、自分で家の修復工事に挑戦するのもひとつの形かもしれないなんて不遜なことも考えている。
7年前の大地震に際して、隣家との間のブロック塀が壊れたのだが、これを取り除いたまま新しい塀をつくらないでそのままになっている。フェンス設置方法などを検討し、自分で工事をするのも悪くない。検討してみたい。
個人事業主 YAMAS NET:
2009年の暮れに個人事業主YAMS NETを登録した。今年で、10年を迎えるのだが、残念ながら、実態はほとんど開店休業状態になっている。
ただ、毎年の確定申告では、個人事業主として、わずかばかりのアフィリエート収入などを青色申告しており、税務上の手続きだけはやっている。
設立(?)10年ということで、個人事業主としての枠組みを活用して何かを始めるのも悪くないな、と思っているところ。
ま、ほとんど妄想に近い、初夢ということかもしれないが・・・